
来週、保育園の仲良いママ友3人でランチに行く予定なんですが、ママ友の…
来週、保育園の仲良いママ友3人でランチに行く予定なんですが、ママ友の一人が○○ちゃんママも誘っていい?と聞いてきて、私以外のママ友2人は○○ちゃんママとわりと話したりするけど、私はほぼ話したことないママです💧
私が人見知りなのもありランチが憂鬱になりました😂
かといって嘘ついてランチ断るのも申し訳ないし、意外と話してみたら楽しいかもしれないので行きますが…😂
昔から自分の仲良い人をいきなり誘ってくる人が苦手です💧
皆さんならこう言う場合どうしますか?
誘っていいか聞かれても駄目とは言えないですよね💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
えー私全然話したことないんだけど大丈夫かな緊張するー( ; ; )
って、、言ってみます🤣
それを相手にも伝えてくれたり、当日も最初それだけで少し話題ができるので😂
その後から誘うママさんに対して、悪い印象が無いのであれば私は行きます✨

はじめてのママリ
分かりますー!
私の友達同士は友達、な感覚の人いますよね〜私も超苦手です😅
私だったら誘っていいか聞かれた時に「えっそれだと私お邪魔じゃない?◯◯ちゃんママ気を遣うよね?」とか言っておいて後からLINEなどで「邪魔しちゃ悪いからやめておくね」と断れる伏線を張っておきます笑
コメント