
幼稚園年中の娘がいます。娘とAちゃん、Bちゃんは3人で特に仲が良いらし…
幼稚園年中の娘がいます。
娘とAちゃん、Bちゃんは3人で特に仲が良いらしいのですが…
Aちゃん、Bちゃんの上のお姉ちゃん同士も幼稚園の同級生で、行事などではAちゃんのママとBちゃんのママはいつも一緒にいます!
そこに入りたいとは思っていないのですが…
たまたま隣にいたりとかで、私がBちゃんママに話し掛けて会話していると、あからさまにAちゃんママが嫌な顔をします😅
最初は気のせいかなと思っていたのですが…
先日の運動会で、たまたま隣にAちゃんママとBちゃんママがいたので話し掛けたら、その後夫に『たしかにAちゃんママは(私を)嫌いって感じ醸し出してるね。Bちゃんママから遠ざけようとしてる感じ。』と言われ、確信に変わりました😂
私は一人でも平気(というか近くにいる人誰にでも話し掛けて会話できるタイプ)なので、行事やお迎え(仕事しているのでお迎えはたまに)でも色々なママさんと話しています!
Aちゃんママ…小学校一緒だから厄介そうで😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
女の友情独占はめちゃくちゃ面倒ですよね……Aちゃんママはそんなにコミュニケーション得意じゃないタイプなのではないですか?なのでせっかく仲良くなれたBちゃんママを主さまにとられたら困る!っていう心理から主さまに敵意を出してるんだと思うので、主さまが誰とでも会話できるタイプならむしろAちゃんママにもガンガン話題振って、3人で会話するとかしてみたら案外心を開いてくれると思います!

はじめてのママリ🔰
Aちゃんママには話しかけないんですか?
コメント