※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

左下の親知らずを10/10に抜きました。砕いて切開、骨削る、縫合…な感じ…

左下の親知らずを10/10に抜きました。
砕いて切開、骨削る、縫合…な感じでした。
次の日、消毒に行き、抜糸は明後日です。
まだまだ痛くてロキソニン飲んでます…

多分我慢は出来る痛みだけど、
ロキソニン飲まないと家事や育児、仕事がしんどいです。
抜歯翌日からロキソニン1錠に減らして
1日1回飲んでます。朝起きると痛み復活したり
楽になったりを繰り返して午後から服用するかぁって
感じです。楽になるので朝から飲めばいいのですが…

同僚は2週間位痛みや違和感あったようです。
私はそれより重たい抜歯だったのでなかなか痛みは
取れないのかなぁ
口腔外科で貰ったプリントに
1週間〜10日間は痛みと腫れがあります!
歯科での抜糸が明後日です。
早く楽になりたい😭

変な投稿でごめんなさい。。

コメント

はじめてのママリ🔰 

今年の1月に全身麻酔をして親知らずを4本まとめて抜歯しました🦷
位置が上すぎたり生え方が真横で骨を削ったりの4本まとめてだったのもあり食事を取れず、更に抜歯した1箇所が広い範囲で膿んでしまったので1ヶ月すぎても痛みがありました😭

抜糸をする時に麻酔したかどうか記憶がないですが抜くたびにチクッとした気がします😢
抜歯すれば少しはすっきりすると思いますがまだ痛みがあると思うのであまり我慢せずロキソニンに頼ってくださいね😢❕❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    今日は朝からロキソニン服用しました☺️

    4本まとめて抜かれたのですね😱術後の腫れや痛さは壮絶だと思います😱
    膿みやすいんですかな💦
    横向きの親知らずこんなに壮絶な痛みだなんて思いもよらなかったです💦
    糸も少し煩わしく、痛いのか違和感なのかよくわからなくなってしまいます😭
    あと、顎関節症や食いしばりがあるので顎も凝った感じ?や痛みがあるんですよね。
    やっぱり我慢せずにロキソニンに頼ろうと思います!!

    • 3時間前