※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期に突入してきつつある娘。最近は公園やキッズスペースから帰…

イヤイヤ期に突入してきつつある娘。最近は公園やキッズスペースから帰る時、逃げ回ったり地団駄踏んだり、帰るよ!って言ってもプイッ!と無視して走ってどっか行ったりしてなかなか帰れません😭
今まではうまく行ってた帰ってお菓子食べよー!とか、買いに行こうか!とかわんわん見に行こっかー!という声掛けも最近は、ほぼ8割うまく行きません😭
皆さんどうしてますか😭

コメント

ママリ

・まずは遊ぶ前に終了予告しておく!
ママのスマホアラームが鳴ったら終わり、滑り台◯回したら終わり、など。

・公園とおやつどっち?と本人に選ばせて、公園で遊ぶと決めたら👆みたいに終わりを決めてその次おやつねと約束。

・遊具にバイバイしてまわる

・うまくいかなかったら抱っこで強制連行!
ガラッと場所を変えてそこで次の楽しみを伝えて気持ちを切り替えさせる


ですかね🙌
一筋縄にはいかないですが😂

晴日ママ

抱っこで強制終了です🤣