
コメント

3児mama
園によって決まりがある場合もありますが、、他の子と近くなる可能性があるなら感染防止の為に園には行かないで欲しいと思うのが一保護者の意見です🙇🏻♀️💦

はじめてのママリ🔰
それだけお熱があるなら本人がキツイと思うので休ませて病院に行きます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
熱があるのは私です😣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦ママさんでしたか‥?大変ですね‥。
気分が悪くてぐったりだったら見れないので私は本人が熱がなく元気で咳や鼻水などもなかったら預かってもらっていました💦ただ、なるべく近所のお姑さんや旦那に送り迎えをお願いしてました。
保育園に確認連絡してました。
幸い‥子どもには移らなかったです。ただ、風邪症状があると休ませたほうがいいと保育園から言われた時は、一回休ませました。親はコロナでしたが軽かったのでなんとか見れました。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣💦
コロナだったんですね😣
大変でしたね😣💧- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたが、2回目だったからか本当に軽くて本当微熱から1日38.0℃までお熱が上がってあとは次の日から微熱だったので、私は風邪かと思ったらコロナでした。
ちなみに1回目はインフルエンザみたいな症状で嘔吐までして高熱ぐったりでした。。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
最近は季節関係なしに色々と流行っていますよね‥💦早く良くなるといいですね。
お大事にしてください😌- 3時間前

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね。。。私看護師です。医療従事者からお伝えしますと、発熱があり喉の痛みもあるならば感染症が考えられますのでお休みがいいかと思います💦夜に上がって朝に引くパターンもありますが喉の痛みはひとつの初見ですので受診をすオススメします。お大事になさってくださいね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
子供を連れて病院に行けないので
保育園に行ってほしいんですが
保育園は休ませるべきですかね?😣💧- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子様に症状がなければ登園は可能かもしれませんが、預けれる方が近くにいない場合だと保育園に…となりますよね💦受診する旨を保育園側にお伝えした上で登園できればいいですよね…😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😵
同じ園にいる私の知り合いの子供さんは兄弟がいて上の子が熱があっても
下の子は元気だから登園させてるのを見たんで大丈夫かなと思ったんですが😣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご家庭の事情もありますしご相談が1番かとは思います💭出来たら登園して欲しいですもんね🥲感染対策で空気の入れ替えなどの対策もとってくれる(?)と思うので伝えるのがいいかとおもいます!
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
朝、保育園に連絡してみます😣- 3時間前

ままり
うちの園は親が熱あっても預けられるところなので
連れて行く時もありました💦
病院に行きたい時とか…
送り迎えさえしんどい時は、お休みさせてましたが…
そういう時は玄関対応で先生が迎えにきてくれるので
事前に連絡して許可を得てました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣💧
そうなんですね😣
朝、保育園に連絡してみます😵- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣