※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春から幼稚園に通うため、お名前スタンプが必要か悩んでいます。可愛いものに惹かれますが、実際にはいくつも必要ないでしょうか。意見をいただきたいです。

春から幼稚園なのですが、お名前スタンプっていくつもいらないですよね?😂
可愛いと欲しくなっちゃう性格で買いたいけど、いらないよな…と悩んでます😂笑
写真みてご意見いただきたいです😂🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

2個目こちらです!!

はじめてのママリ🔰

2個目の小さい版です…

はじめてのママリ🔰

1枚目のようなスタンプ持ってて、今は年中ですがたまに使ってます

でも油性マジックで書くのでも十分なので、スタンプの統一された綺麗な文字にこだわらないならなくていいと思います。

2枚目のスタンプは、うちは全く使い道ないのでいらないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3枚目は可愛いですが、このスタンプが押せるほどの大きなタグがついてる服ばかりではないので、この写真3枚から選ぶなら1枚目を買いますね

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

デザインでなく、サイズ優先の方がいいですよ!
幼稚園大きく名前書くところ、小さく名前書くところ、2段に書かなきゃいけないところって感じでバリエーションありまくりなので
2.3個目はほぼ使い道ないと思います🫡

日月

・タグスタンプ(インク浸透式ではない、スタンプ台を使用するもの)
・食洗機も使える透明の名前シール(絵柄なしの名前だけのもの)
・アイロンではなくて、ぎゅっとするだけでくっつく名前シール
の3種類を使ってます😊

最初のいっぱいセットの物は、上のこの時に買いましたが私は使いこなせなくて、結局名前シールを使うようになりました。

ままり👶

2.3個目も可愛いんですが、
結局名前部分が小さくなって見づらいので、保育士さん的に困りそうです💦

1が便利かと思います♪