
七五三の7歳の写真を撮りました。その際に、着付けの方がはこせこと扇子…
七五三の7歳の写真を撮りました。
その際に、着付けの方が
はこせこと扇子を付け忘れたらしく
撮り直しをさせて欲しい。と着付け担当のオーナーさんから電話がありました。
一度は、撮り直しに承諾して
着付け師の方と写真館さんと話し合って
再度撮影の日付も決めているのですが
正直、だんだん面倒くさくなって来てしまっており…。
データ自体は拝見させてもらったので、出来栄えにはとても満足いってます。
そもそも、私自身が七五三の7歳の時に
はこせこと扇子を持つ物というのも知らなかったのもありますが
あってもなくても変わらないのでは…?という気持ちもあります😓
(縁起物というのは理解してます)
みなさんなら、めんどくさくても撮り直ししますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
忘れてしまった写真、はこせこと扇子ありの写真どっちもを同じ値段で貰えるなら向こうのミスで〜なんて比較して思い出にもなるし行くけど、そうじゃないならめんどくさいので、ミスで持ってない〜って思い出にしときます笑

3児mama
子どもに聞いてみます🙋🏻♀️着付けやセットもあるから子どもがもう一回やるのは面倒くさい〜って言うなら行かないし、もう一回撮りたいって言うなら行くし。
はじめてのママリ🔰
追加料金は無しで、はこせこ扇子付きも貰えます。