※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

保育園でのオムツ交換について相談があります。子供は2歳児クラスの3歳で、オムツの消費が減少しています。水分不足や保育士の問題が考えられますが、どう思われますか。

保育園でのオムツ交換についてです。
子供は2歳児クラスの3歳です。
保育園は2歳児クラスから入園したのですが、入園当初は毎日5枚のオムツをしっかり消費してくるのでオムツ代が高くなり、産後から使っていたメリーズのおむつからGoonやmamypocoに変えました(子供の好きなディズニーやトミカ系のデザインだったのもありますが…)
その少しコスパ良いおむつに変えた瞬間毎日5毎消費していたのが2~3枚の消費で帰ってくるようになりました。
ついには今日はたったの1枚のみ消費…。
水筒も、朝から1滴くらいしか変わってないのでは?というくらいほぼ満杯が残って帰ってきます。

水分不足でオムツが濡れないのか、保育士不足でオムツが変わっていないのか、では5枚消費してた時は何だったのか…色々疑問が湧き出てきます。
そんなもんでしょうか?
ちなみにまだトイトレ中でおむつにしちゃう子です。

保育園激戦区と言われる地域ですが子供の入った保育園はずっと空きがあるし、保育士もコロコロかわったり退園しちゃう子もいるし、少し不安です。
(ずっと専業主婦で最低点しかなくこの保育園しか選べなかった)

コメント

はじめてのママリ🔰

同い年ですね😄3歳前にオムツ卒業しました!
うちもオムツの数にムラがありました。多いときは「おしっこ!」と言えずにオムツにしちゃった日。オムツの減りが少ない時はトイトレ上手く行ってるときでした!先生もいちいち今日トイトレ何回成功したかまでは教えてくれないので、オムツやパンツの減り具合で何となく察してました😄
おしっこしないほど脱水してる訳ではなく、トイトレ頑張っているのでは?オムツが減ってるということはもうすぐパンツで過ごせるかもですね😄もし心配なら先生に聞いてみると安心かと思います。お子さんに「トイレでおしっこできた?」と聞いてみてもいいかもです!オムツの減りが少ない日はたくさん褒めてあげてくださいね☺️

  • ゆうまま

    ゆうまま

    トイトレは保育園でしません!と言われてるので、トイレでしてないんだろうな…土日パンツで頑張ってもまたおむつに戻るんだよな…(オムツ完全卒業でないとパンツ登園NG)と思ってたのですがもしかしてトイトレ頑張ってくれてるかもしれない希望を持ってちょっと聞いてみようと思います😅

    • 3時間前
あやせ

保育士してました!
トイレで成功しているわけではないってことですよね?💦
水分をとってないのは心配になりますね😱
あと保育士がコロコロ変わるというもブラックな匂いがします…😇

  • ゆうまま

    ゆうまま

    トイレに連れていけば出るけど、自分からまだ尿意のタイミングにトイレに行きたい!となかなか言えずパンツを濡らしてしまうのでオムツで登園しています😖
    (保育園ではトイトレはしてないので完全にオムツ卒業してないのであればオムツできてくださいと言われてます)
    お迎え前に窓越しに見ると結構力強く子供を引っ張ったりしてる姿が見られ少し不安です、子供がする突発的な危険行為なら仕方ないですがお迎え来たから早く来て!と言わんばかりの力加減で服を引っ張り子供を連れてきた時はビックリしました🥲

    • 3時間前
ままり

水筒を園に持って行く事がないので使用が分からないですが…園で飲み物は定期的にコップで出してるはずですよね?
飲み切ったから新しく入れてるとかないですか?
この水筒水分については先生に聞いてもいいと思いますよ😀

お子さんの月齢が上がって尿の間隔が空いてるとかではないですか?
または尿のタイミングがずれて変える時が少なくなったとか?
たまにトイレででてるとかないですか?

  • ゆうまま

    ゆうまま

    保育園にいつも水筒の減りが少ないのですが水分取りたがらないですか?と聞いたところ、あまり飲みたがらないと慣らし保育の時に言われ、その後慣れてきた頃にもう一度聞くと飲み切って保育園の麦茶を継いでると言われたのですが使ってる水筒が少し大きいのでそんなに飲むか!?と思い子供は麦茶かコーン茶を飲むのですがコーン茶を入れて持っていかせたところ満杯のコーン茶を持って帰ってきました。

    月齢があがったりトイレも行くようになってきたのでその関係もあるのかなと思うのですが、トイレのことについて聞いても「うちでは積極的にトイトレのお手伝いはしてないので保育士の余裕があるときにやってます」と言っていて真相は不明です…

    • 3時間前