
5歳の息子が持っていたボールを7歳の娘が奪って投げたのですが、息子が…
5歳の息子が持っていたボールを7歳の娘が奪って投げたのですが、息子がそれに苛立って口元を殴ってしまいました。
娘は大泣きで特に怪我はなかったのです。
このやりとりは3回目くらいです。
娘には絶対に手を挙げちゃダメだと何度も伝えています。
夫は、手を絶対あげないのですが、
女の子を殴ったこと
殴った後も相手が泣いているのに殴るふりポーズをしていたこと、注意してもやめないことに苛立って
息子の背中を思いっきり手のひらで叩いてしまいました。
息子が泣き止まなく、背中を見たら手の跡が赤く残っていました。
夫に大人の強さと子供の強さは違うと注意したのですが
夫は一度ヒートアップすると煽り体質に変わります
息子を煽ったり、「はいはい俺が毎回悪いんですね」と言ってきます
息子にもなぜまたやったのか
殴るほどのことだったのか
パパがしたことはいけないことだけど、息子がしたこともいけないこと
なぜいけないのか伝えました
そしてみんな寝て今なのですが、何をどうしたら正解だったんだと疑問です
あの時間はなんだったんだ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
日頃から息子さんは娘さんに色々取られてばかりですか🤔?
それともお互い様って感じですか?
はじめてのママリ🔰
お互い様が多いので、同じことしてるよね?って聞くこと多いです