
旦那の実家帰省についてみなさんならどう思いますか?長くなります。生後…
旦那の実家帰省についてみなさんならどう思いますか?
長くなります。
生後半年の下の子がいてます。
もともと毎年夏に義実家に帰省していましたが、今年はまだ下の子が小さいため時期をずらして涼しくなってから帰りますと義母に伝えておりました。
義理妹からそれなら一緒に時期を合わせていこうと連絡があり10月の予定を合わせ旦那は有休を取り私も新幹線のチケットを取りました。
2週間前に義理妹より旦那に連絡があり、高齢の祖母(80歳)がいるため大勢で押し寄せるのはやっぱり負担が大きいのではと。2家族が泊まるのは1泊にした方がいいのではないかと。
もともと私達は3泊4日で帰省。妹家族は近辺の温泉に宿泊予定で1泊だけ実家で重なる予定でいました。しかし予定を変更したらしく2泊が重なってしまうと。
正直そんなことは重々承知の上で帰省しているし、なんなら向こう家族が予定を合わせて帰りましょうと提案してきたためこちらはそれに合わせて予定を組みました。
あちら家族が温泉に泊まるのも、観光したいし家族で旅行は滅多にない。ついでに実家に帰るぐらいだからお兄ちゃん達は実家に泊まってあげてね。と。
ですが、急にそんな事を言われ気分が悪くイライラしてしまいます。
確かにまだ夜泣きもするし育てている親でさえ泣き声はストレスなので、もうお望み通り重なるのは1日だけにして新幹線のチケットを1日早く帰りを変更しようかと思っています。
旦那はそんなの気にしなくていいから予定通り我々は泊まろうと言っていますが、言われた手前気を使って2日間を過ごすのも嫌だしもう全部に腹立ちすぎて泣きそうです😭笑
だったら全部の日程を合わせて帰省しようなんて言わないでくれ。最初から1日だけ合わせるようにしてずらして帰省しようって言ってくれればよかったのに。チケット取った後にやっぱり〜とか。
義母は何も知らないため、孫に会えるのが楽しみ🫶仕事も連休取ったからいろんな所遊びに行こうと言ってくれています。
この場合みなさんならどうしますか?批判は結構です🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
大勢でーとか言われるならこっちだって行きたくないし旦那だけ行かせます🤣
義母には義妹にそう言われたと伝えます🥹

はじめてのママリ🔰
義母さんがそう言ってくれてるなら、義妹無視で予定通り泊まります😊
一応、おばあちゃんの負担にならないですかねって聞いてみても良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
負担にならないですかね?と言ったんですが義母はそんなの全然気にしなくていいから!と言ってくれていて😭
もう帰りたくなくなっちゃってます😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
なんかお前が言い出したんだからお前が来るのやめろよって感じですね。笑
腹立つから行く事自体やーめた!ってやめたいですね。
義母には嫌味ったらしく『3泊4日で遊びに行く予定だったんだけど義理の妹が一緒に行くって予定を合わせてくれたんだけど、その後に大勢で押し掛けるのはよくないって言われたから、私達が行くの辞めることにしますね、残念です』ってチクっとく。
-
はじめてのママリ🔰
旦那にもつい言ってしまいました😭もう行くの嫌になってきたって。
もう義母にちくっと伝えようかと思います😭- 2時間前

みおかあ
私なら、こういう流れでこういう予定をたてたけど、結局こう言われました。妹さんの言う通り予定を変更した方がいいですか?と義母に聞いて(告げ口して)、変更しなくていいと言われたら変更せず行きます!
そして義理妹さんにも、おかあさんに相談したら大丈夫と言われたのですが変更せず行きますね〜と伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
言われた手前もう気を使ってしまって、、😭義母にも告げ口してみようかと思います🙇
- 2時間前

ママリ✨
めんどくさ!もう旦那だけ行ってくれ🙏
って言います💦
信頼できる義母さんなら、「こう言われたのでチケット取り直して1泊にしようと思います」と伝えて返事の様子見します💦
はじめてのママリ🔰
もう本当に旦那だけ行ってくれって感じです😭