※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後11ヶ月の息子の誤飲についてです。12時ごろ買い物から帰り、届かな…

生後11ヶ月の息子の誤飲についてです。
何度も質問してごめんなさい。

12時ごろ買い物から帰り、届かないようにバッグを置いたつもりでしたが、手が届いてしまったようでバックの中身が落ち、財布から50円玉が落ちてきました。
息子は50円玉に気づかずバッグのチェーンを触っていましたが、他に小銭が落ちていたら…
と思うとすごくこわくなりました。

誤飲してる可能性もありますよね。
本当に反省しかありません。

息子はもぐもぐしていたり咳き込んだり呼吸器が乱れる様子もありません。
見つけた時はバッグのチェーンに夢中で落ちた50円玉にも気づいていませんでした。
その後、ご飯を食べて昼寝をして起きた後は遊んでいます。
夜ご飯も食べてお風呂も済ませて寝ています。

明日朝イチで受診してレントゲンを撮ってもらうべきでしょうか。
また、レントゲンは被ばくなどは大丈夫なのでしょうか。

私の落ち度なのは十分に理解しています。反省しかないです。

また、私がかなりな心配性なのもあり、もしかしたらバッグにボタン電池が入っていたら……
などとほぼありもしないことを考えてしまいます。
ずっとそのことばかりが気になり、何も手につきません。
#8000に電話したら、コインだったら便に出てくると聞きました。
バッグの中にボタン電池など入ってる訳ないと思いますが、何かの拍子に入っていたら…などと考えしまいます…

この出来事はお昼だったので、もう9時間経っております。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはその状況ならレントゲンまでは不要かなと思いますが、不安症とのこともありますし、レントゲンしてもらってお腹の中に確実に電池がない!と分かった方が気持ちが安定するのかなと思うので行くのが良いかなと思いますね☺️

ただその状況だと11ヶ月の赤ちゃんにわざわざレントゲン撮らせるということはしないんじゃないかなーとも思うので連れて行ったところで撮ってもらえるかはわからないですが😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事頂きましてありがとうございます。
    そうですよね💦
    主人もこの状況を説明すると、もしもボタン電池などを飲みこんでたら今頃何かしらの症状が出るんじゃない?と言っています。

    私が強迫性障害なのかも、、と最近思い始めました。
    もう少し様子を見てみます。
    本当に救われた気持ちです。ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ心配性で、上の子がお祭りでとった結構大きいおもちゃのパーツが探しても探しても一つなく、1人でめちゃくちゃ心配になって小児科でレントゲン撮影してくれるところに行きました。
他のパーツも参考に見せたら、お母さんこんなん飲み込むのめちゃくちゃしんどいよ。絶対どこかにあるし飲んでないから、と言われ帰されました😅
家に帰ってもう一回探したらゴミ箱から出てきたのですが、お医者さんに大丈夫と言われてもとっても心配してました。(夫からは毎度の心配性なので呆れられました笑)

10ヶ月検診で誤飲について説明された時に、500円玉まで飲み込めるけど便で出てくるから大丈夫。レントゲンでとっても映らないから家で様子見やからね〜、と言われましたよ😌
でも心配ですよね。
安心のために行ってもいいかもですが、結局便待ちだと思います。
レントゲンも被曝云々言いますが、放射線量はかなり低いはずです。

ご心配な気持ちはわかりますが、家で様子見でいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事頂きありがとうございます、
    おもちゃのパーツ💦焦りましたね💦
    小銭ですら飲み込むのは難しいと思うので、あんなにケロッとしてる訳ないか…と思ったり…
    また、ボタン電池なんてもう触ったのは何年か前なのにバッグの中にあったらとか、、
    同じく、夫には心療内科受診したら?と言われます🥹
    500円玉まで飲み込めるのは驚きです!!
    もう少し家で様子見したいと思います。
    もしどうしてもの時はレントゲンと思うことにします💦
    気持ちを共感をしていただけてうれしかったです。本当にありがとうございます!

    • 1時間前