※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞるじ
ココロ・悩み

小1、年長、年少の息子がいます。小1の友達とその弟と放課後遊ぶことが…

小1、年長、年少の息子がいます。

小1の友達とその弟と放課後遊ぶことがあるのですが、お風呂とご飯(片付けの少ないもの)を済ませて相手のママに迎えに来てもらいます。

皆さんならどのくらい疲れますか?

コメント

HKY

お友だちが、風呂もご飯も食べるって事ですよね?
その子のタイプにもよると思いますが、激疲れですね。。

ご飯は静かに食べるのか、
風呂は手伝いがいるのか、

うちの子だと、友だちと一緒だとテンションあがるので
食べる時もお風呂もうるさそう…

  • ぞるじ

    ぞるじ

    疲れるの私だけかなと思ったので安心しました。。🥲
    自分の子供じゃないと気も使いますしね。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

普通に疲れますし嫌です😂
自分のこ子3人いて人の子を2人追加で面倒見るなんて優しすぎますよ!