子育て・グッズ 育休延長の厳格化について6月に生まれたので5月に申し込めば6月間に合… 育休延長の厳格化について 6月に生まれたので5月に申し込めば6月間に合いそうです これって延長狙いとかいわれるんですか? あと希望の保育園も3つきかれますが 勤務時間的に通える保育園は1個だけです これでも3つ書かないとだめなんですかね…? 延長とかは狙ってないですがフルタイムで土曜も勤務するので、子供の負担を思えば1年しっかり育休を使いたいです 最終更新:2時間前 お気に入り 保育園 フルタイム 育休延長 すぅー コメント みい 会社によって全部埋めないとダメだったり希望園も1つだと理由が必要だったり会社や管轄のハローワークによっても違うと思うので確認するのが確実だと思います✨ 3時間前 すぅー ありがとうございます! 4月に申し込みはしなくても大丈夫そうですか? 3時間前 みい 基本的には育休は1年なので必要はないかと思いますが友人で4月の一斉申し込み申し込み必須と会社から言われた方がいるのでそれも会社によるかなと思います😣 でも1年育休予定で育休に入られたなら誕生日までの日の入園申し込みで問題ないと思います! 2時間前 すぅー ありがとうございます!😭✨ 2時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すぅー
ありがとうございます!
4月に申し込みはしなくても大丈夫そうですか?
みい
基本的には育休は1年なので必要はないかと思いますが友人で4月の一斉申し込み申し込み必須と会社から言われた方がいるのでそれも会社によるかなと思います😣
でも1年育休予定で育休に入られたなら誕生日までの日の入園申し込みで問題ないと思います!
すぅー
ありがとうございます!😭✨