
このたび2人目を自然妊娠したのですが、胎嚢の育ちがわるいといわれて、…
このたび2人目を自然妊娠したのですが、胎嚢の育ちがわるいといわれて、継続できる可能性は50%と言われてしまいました。
とても不安なため、時期が同じくらいで大きさも近い方、その時お医者さんになんと言われたか、その後無事に出産できたかどうか教えていただけると嬉しいです!!
状況としては、5週1or2日で胎嚢が6.6ミリです。
お医者さんからは4週目の大きさだからだいぶ小さいため、継続できるかは五分五分と言われています。
なお、生理開始日から換算すると6週を超えていますが、タイミングをとった日が1日しかなかったのでそこを排卵日として計算し、5週目扱いとしています。
※この考え方がそもそも間違っている等あれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
大きさが近い訳ではないのですが、最終月経から数えて6w0dで胎嚢すら見えませんでした。でもそのまま育って無事生まれてきてくれましたよ☺️

mayuna
私の行ってたらしい産婦人科は詳しいmm数とかは言わない病院だったので、ミリ数は分かりませんが、私は6週5日に受診して4週5日相当で、とても小さい胎嚢しかみえず、7週1日で出血して再受診しましたが、5週2相当でまた胎嚢しかみえず、7週6日に再受診し、胎嚢と卵黄ののみ、8週2日に受診して、胎嚢と胎芽、8週6日に受診してようやく心拍確認出来ました💦
受診が頻回だったのは生理並みの出血もしてたからです💦
そして私も継続できるか流産するかは五分五分と言われてました!
でも、赤ちゃんはすくすく育ってくれて、無事出産、来月1歳になりますよ☺️
-
mayuna
行ってたらしい→行ってた
誤字すみません💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出血などもあると不安になりますね💦
それを乗り越えて無事に出産され、そして1歳を迎えるとのこと、おめでとうございます!
私も次回までに順調に育ってくれるよう祈ります🙏😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!希望が持てました!涙
その時ってつわりは変化ありましたか?私は1人目の時に重かったのですが、今回は今のところ体調悪くなっておらず出して...!