
コメント

和ちゃんママ
うちは7カ月からあげました\(^o^)/
小岩井のプレーンです!
酸味があるので、ベビは毎回すっぱい顔してます^^;

モモイロ
7ヶ月入ってすぐにバナナヨーグルトにしてあげました☺️ベビー用とかあるみたいですが、普通にブルガリアをあげてます。あと、ビヒダスや、恵も与えたりしてます。今じゃ毎日バナナヨーグルト食べてますよ🍌
-
うり
ブルガリアは私もよく食べるので今度あげてみます!バナナも常備してあるので、バナナヨーグルトにしてみます🍌
- 6月19日

mi☆
6ヶ月半ぐらいで、ベビーダノンあげてます!
-
うり
ベビーダノン美味しいですよね😊大分昔ですが妹が小さい時にこっそり盗んで食べてました笑
結構お値段がはるので、ヨーグルトだめそうならあげてみようと思います!- 6月19日

退会ユーザー
6ヶ月頃からあげてました。
無糖であればいいので、特に拘り無く。
今は便秘かなと思ったので、ビオにしました。
ビオならばそのまま食べてくれます!
-
うり
便秘気味のときはビオが良さそうなんですね😳
無糖のもの何種類か試してあげてみようと思います!- 6月19日
-
退会ユーザー
バナナとサツマイモでめっちゃ出ました!笑
酸味の少ないのを選んだのと、開封して残っても食べきれるのは個別かなと思います!- 6月19日

カツ丼マン
私は78日目でプレーンヨーグルトあげてました! メーカーは あまり見かけないやつです😂 ベビーダノンはもう少し前にあげてましたが高いのでこれにしてバナナと混ぜてあげてます!
-
うり
ベビーダノンお高いですよね😓
バナナヨーグルト人気ですね!試してみます😊- 6月19日

aric
8か月ごろから与えました。
ブルガリア、恵、ビフィックスなど、脂肪0のものを選んでいます。
ベビーダノンは砂糖が使われていると聞いたので与えていません。
バナナや、キウイ、イチゴなどに慣れていたら一緒に与えてヨーグルトの酸味を消してあげてます。
-
うり
ベビーダノンお砂糖使ってるんですね…!
フルーツと混ぜてあげると食べやすそうですね!やってみす😊- 6月19日

みっちょ
大きいのは食べきれないため、ダノンビオのプレーンを買っています😌
-
うり
確かに大きいの食べきれないと勿体無いですもんね…!参考にしてみます😊
- 6月19日
うり
小岩井ですね😳今度探してみます!
酸っぱい顔するんですね…私もつられてしまいそうです…笑