
親知らずの抜歯って1日で完結?しますか?かかりつけの病院で、先週奥歯が…
親知らずの抜歯って1日で完結?しますか?
かかりつけの病院で、先週奥歯が痛くなったので受診したところ親知らずが虫歯になっているとのことでした。
痛みが引かずなるべく早く抜歯して欲しいと電話したら明日の朝イチで予約が取れました。
レントゲン撮ることになると言われていて、レントゲン撮って抜くまで1日で終わりますかね?
上の親知らずで真っ直ぐ生えてきてはいるものの、生え切ってはないという状態です。
明日の朝イチで予約が取れたものの、来週には妊娠5ヶ月、安定期に入るのですが安定期まで待った方が良いと思いますか?
数日で変わらないですかね?
電話するの緊張して明日の朝イチでどうですか?と聞かれてそれでお願いしますと返してしまいました💦
仕事的にも来週の方が余裕あるのに💦
- くまこ(妊娠15週目, 3歳2ヶ月)
コメント

ぴーなっつ
歯茎が腫れている(炎症している)と麻酔が効かないので、腫れが引いてから抜歯することになると思います💦
あとは歯の根っこが神経に近いと大きな病院を紹介されるケースもありますね🤔
そうでなければその日の内に抜いてくれるはずです🙆🏻♀️
体調に問題なければ今週でも来週でもあまり変わらないかと思います👌
ただ人によっては数日〜1週間ほど痛むことがあるので仕事に支障をきたすのであれば仕事が落ち着いている時の方が良いと思います🤔
くまこ
詳しくありがとうございます😭
昨日の夜激痛で痛み止めも効かず辛かったのですが、今はだいぶ痛みが引いています。我慢すれば柔らかいものなら噛めるかな程度です。
このまま今晩何もなければ明日の朝にはもう少し良くなってるかなと思います。(先週の木曜も激痛で、歯医者の予約が取れた土曜に診てもらった時には痛みも腫れもだいぶ引いてました)
またいつあの激痛が来るか怖いので早く抜いて欲しい気持ちと、明後日は仕事休めないので大丈夫かなぁという不安と😭
とりあえず明日診てもらってレントゲンだけでも撮って、その結果を踏まえて抜くか、来週にするかを決めても大丈夫ですかね?
明日の予約自体を来週に延期したら、もし問題があって当日抜けない場合またさらに日数かかりますよね💦
仕事の都合で月末月初は休めないのでそこに被るのは避けたいです。
ぴーなっつ
とりあえず明日は受診して、抜歯の日程は相談で大丈夫ですよ😊
くまこ
ありがとうございます!
詳しく教えていただいて助かりました。
職場にも抜けたらお休みして、抜けなかったら午後から行きますと連絡してOKもらえました☺️
なるべく腫れないように甘いもの食べず、歯磨きしっかりして早く寝ます。
昨日痛くて眠れなかったので💦