有給を20日使いあと1ヶ月で産休予定でした。なのに人事異動言われ、有給…
有給を20日使いあと1ヶ月で産休予定でした。
なのに人事異動言われ、有給消化で産休早く入ることはしない、なぜなら他の人は有給年5日しか使ってないから。
元の部署の所属長はストレスを与えるべきじゃないとか、有給使って12月から産休に入らせて欲しい、無理をさせないで欲しいなどたくさん言ってくれたけど受け入れてもらえず。
今の部署は慣れてるしあと1ヶ月だし、みんなママさん達ばかりなので理解もありとても働きやすいです。
次の部署は土日祝休みで、土曜日働きたければ半日。
なので毎週6日勤してもらうと。
日祝休みいらないし、6日勤とか体力的にも精神的にもキツいです。
やっていける自信がなくて不安でお腹も痛くなるし、本格的に異動したら今より業務増えるし不安でしかありません。
これはまた腹に当たらないでしょうか?
また、母体保護法??に違反してませんか?妊婦に不利益を生じる業務になると思います。
あと1ヶ月なのに元々の部署で見送られたかったです。
母子連絡ノートで医師から異動させないようにするとかできますか?ストレスの面で。
それか、休職か。
せめて産休前に有給消化か。
- るか(妊娠23週目, 2歳0ヶ月)
コメント