※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が子どもに服を買ってくれるのですが、事前にサイズや好みの相談な…

義母が子どもに服を買ってくれるのですが、事前にサイズや好みの相談なく買ってきます😓
ありがたいことなのかもしれませんが、自分達が選んだ服を着させたいです💦
モヤモヤするのは心が狭いでしょうか😭?

コメント

ままり

自分の好みじゃなかったら着せないです笑
着せてるとこ一回くらいだけ見せて、そのあとは売るかあげるかします🫣

はじめてのママリ🔰

お義母さんに、サイズがすぐ変わって着せられないともったいないので服は一緒に買いに行きませんか?と言ってみては?😊

はじめてのママリ🔰

私もそう思います😊
服を選ぶのも楽しみなので

はじめてのママリ🔰

ありましたありました!😂
なんじゃこりゃ!?ってのもあってタンスの肥やしでした笑笑

一緒に選ばせて下さい!って言うか、一緒に買いに行きたくなかったらタンスの肥やしですね😂

ʕ•ᴥ•ʔ

好みじゃないものはお義母さんに会う時だけ着せたりしてます笑
言いづらかったらサイズは旦那を通して伝えたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

好みじゃないものはその場でありがたくいただいて着せないです😂それとなく夫からこちらの好みのブランド伝えたら、そのブランドの服買って来てくれるようになりました!

はじめてのママリ

私は服に興味ない(あれば着る、着せたいものがあればそれも着せる)って感じですが、義母さんのセンスによるかもです笑

はじめてのママリ

減るものは義母のお金なので、旦那に「これ勿体なくない?」ってとりあえず聞きますね😂

旦那が いいよいいよ✋ だったらもうほっときますし、確かになーって感じだったら伝えてもらってサイズを正すか一緒に買いに行くかします😌