

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台4/20
新幹線にしろ飛行機にしろなしです…🥺

ツー
30年くらい前だったら、行かせたかもですが、今は外国人とか増えて物騒なので絶対1人では行かせません🙅

ママ
本人が行く気なら私は行かせたいです!飛行機ならCAさんがちゃんと見ててくれるし搭乗口までは親もついていけるので実質1人になるのは機内だけですよね✈️
うちもやらせたいのですが本人が嫌がるのでまだ未経験です😞

はじめてのママリ🔰
個人的には無しです(>_<)
何かあってからでは、遅いですし…

晴晴
ANAで子どもだけ搭乗の際のサービスがあったかと思います🤔
それに登録するならアリです🙆何もなしで搭乗させるのは無しかな、、、

yuki
うちの上の子も年長です。お子さん凄いですね!うちの子はビビリな性格なので、多分無理です😂
最近外国人が増えていますし色々心配ですが、航空会社の子供サポートに申込で、おばあちゃんが到着ゲートまで迎えに来てくれるなら、私なら行かせます。いい経験になると思います☺️

はじめてのママリ
絶対行かせません。本人がやる気なのはその辺にヤバい大人がいる可能性を知らないからですよね。
スーパーなどでトイレに1人で行かせられない年齢の子は飛行機にも電車にもバスにも1人では乗せられません。しかも女の子。その1人で飛行機乗せる話を出した人の意識が低すぎます。なにかあったら責任とって時間を戻してくれるんでしょうか。

えるさちゃん🍊
飛行機も新幹線も1人は危ないと思います😂

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
個人的にはなしです💦
怖いです😭

はじめてのママリ🔰
まとめて失礼します💦
空港までは、見送り、CAさんが面倒を見てくれるサービスを使う予定です。空港の出口で祖母が待っています。
やはり無しの意見が多いですよね😂

なあ
ジュニアパイロットとかあるし行かせます!
グランドスタッフさんが付き添ってくれて機内ではCAさんがめちゃくちゃ気配りしてくれて子供も成長になるし行かせます
コメント