![ほなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一卵性のバニシングツインの可能性があり、不安が強くなっています。出産までの過ごし方や成功例について知りたいです。
一卵性のバニシングツインについて質問です。現在8wの初マタです。先生から、卵黄嚢が2つあることが指摘され、バニシングツインの可能性があると言われました。片方は卵黄嚢以外はほんとど見えません。もう片方は週数通りの成長です。
もともと、卵黄嚢が大きいので流産の危険が高いと診断されていましたが、さらに一卵性のバニシングツイン…。片方が亡くなると同じ遺伝子をもつのでもう片方も危険、と聞きました。
ハイリスクが重なり、赤ちゃんを信じるしかないとわかっていても不安が強くなっています。
一卵性のバニシングツインだったけれど、無事に出産できた方いらっしゃいますか(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)?また、仕事復帰のことも検討したいので、出産までの過ごし方について教えてください!
- ほなみ(7歳)
コメント
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
私の友人ですが、一卵性のバニシングツインで片方の子が消えてしまったと言っていました😣
でもその後は普通に単胎妊娠と同じような生活をして普通に健康な子が生まれてきましたよ😊
ほなみ
ご返信ありがとうございます😊
マイナスに話ばかりだったので、無事に出産できたrinさんのご友人のお話、とっても励みになります!経過が順調であれば普通の生活しても構わないんですね^_^