※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回6週で心拍が見えず、それから2週間後8週1日で心拍を確認行ったので…

前回6週で心拍が見えず、それから2週間後8週1日で心拍を確認行ったのですが、赤ちゃんらしきものは見えたのですが心拍がまたしても確認できず。
先生はもしかしたら2週間のズレがあるのかも?また来週見てみようとのことでした。
8週だったと思ってたのですが、6週だったことに驚きです。
2週間のズレはあるものなのですか?!!ふつうのことでさか??
前回流産しているのでまたなのかなって諦めモードです。
またなるかもって思っていても、めちゃくちゃ悲しいです。
同じような方いらっしゃいますか??
1人目の時がいかに何もなく順調だったかということが分かりました。妊娠出産って本当に難しいですね。

コメント

mayuna

普通のことと言ってしまうと語弊がありますが、全然珍しいことでは無いです!

私は3人目、6週で受診して、4週相当と言われて、ちっちゃい胎嚢しかみえず、7週で受診して5週相当でまた胎嚢しかみえず、8週で受診して、6週相当でやっと心拍確認出来ました!

私も3人目の時全前置胎盤、切迫早産で3ヶ月以上入院して、さらに緊急帝王切開になり、4リットル以上出血して出血止まらず出血性ショックで意識消失して子宮全摘という、コウノドリの世界かと思うような体験をして、1人目2人目、何も無く順調に出産出来たのがいかに奇跡かと言うことを思い知らされました😳

ちなみに2人目は逆で、5週で受診したら7週相当でしたw

なので、週数のズレは、珍しいことでは無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    珍しいことではないのですね!
    今回8週と思ってたのが6週ぐらいでまだ心拍確認できず、来週の7週ぐらい?で最後の心拍確認になると言われました。
    赤ちゃんらしき影はあるのに心拍確認できないなんてもうダメだと思いました。
    先生曰くまだ小さくてわからないそうですが、めちゃくちゃ不安です。来週にかけるしかないですよね。

    本当に命かけての出産でしたね( ; ; )お疲れ様です。
    無事で本当に良かったです。コウノドリにめちゃくちゃ見てますが、怖いなぁーって思いつつどこかで自分にはならないだろうと思っていたかもしれません。
    でも誰でもなりうるんだなとお話を聞いて改めて思いました。
    その辺しっかりと理解して妊娠しないとですね。

    • 2時間前