
コメント

コーラ大好きママ
赤ちゃんがまだ起きてたいタイミングでも寝かせる感じですかね?
ずっと見守る必要ないかと思います!安全を確認してから、ママさんも好きなことしたら良いかと思いますよ!
赤ちゃんの満足度を満タンにして、ぐずり始めたら抱っこ寝で良いかと!
ちなみに、息子は、お昼は抱っこ寝ですよ笑
たくさん抱っこしてたら、いつしか夜は添い寝で寝れるようになりました!
コーラ大好きママ
赤ちゃんがまだ起きてたいタイミングでも寝かせる感じですかね?
ずっと見守る必要ないかと思います!安全を確認してから、ママさんも好きなことしたら良いかと思いますよ!
赤ちゃんの満足度を満タンにして、ぐずり始めたら抱っこ寝で良いかと!
ちなみに、息子は、お昼は抱っこ寝ですよ笑
たくさん抱っこしてたら、いつしか夜は添い寝で寝れるようになりました!
「寝返り」に関する質問
最近寝返りが出来るようになり、夜はベッドインベッドで寝かせてましたが、その中でも寝返りをするようになり、目が離せなくなりました。 まだおそらく首は完全にすわって無さそうです💦 寝返りの時期、夜は何に寝かせてま…
ずっと逆子で、31w6d治り、今33w4dでまた逆子になっていました。 逆子体操したり、寝る向きを気にしているのですが、逆子は治らず自分でお腹を触ってわかるくらい寝返りしてます。(逆子のまま、右側に背中があったり左側…
おむつ替えのとき寝返りしまくろうとしてて全然テープ止めれないのストレスすぎる😵💫😵💫妹からもらったパンパース2袋使ってからパンツタイプにしたかったけど、もうパンツタイプにしようかな😮💨テープタイプっておいてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺
欠伸したり目をこすり始めたら眠いのかな?と思って抱っこしてます
本音は以前のように自力入眠してほしい、、、!
1歳でも抱っこなんですね😭
大変だけど愛おしいですね!