※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の娘の友達とお互い母子で、遊園地に行きます!荷物はどんな物をどん…

5歳の娘の友達とお互い母子で、遊園地に行きます!

荷物はどんな物をどんな風に持って行きますか?

本当はベビーカーとかに荷物置いたりしたいですが、階段などが大変なので、リュックと小さいキャリーケースを持って行こうか悩んでます😅

トイレで失敗する事もたまにあるので、パンツズボン靴下を持って行きたいし、うちはケチなので、いつもドリンクは500ミリ2本持って行きます😅

途中お腹空くかもなので、友達と食べれるおやつも持って行きたいです😅

ウエットティッシュや家庭用の袋ティッシュもいつも持ち歩いてます。
鼻水がよく出る子なので、ポケットティッシュだと複数個要るので💦

最近、朝夕方涼しくなるので、母子共に上着も要るかなぁと🤔

それらをリュックだけに入れるのが難しくて💦

荷物多い方、どんな風に持って行ってますか?

コメント

ママリ

おやつ+水筒(500ミリの飲み物一本分)は子供に持たせる
自分の上着は日焼け防止もかねて着ていく

子供の着替えと上着、ティッシュなどだけ自分のリュックに
これで余裕で入る気がしますが難しいですかね?
キャリーケースは持ち歩くのは厄介な気がします💦