
自分が怠惰すぎて嫌になります😥朝起きて子供達を保育園に送って帰ってき…
自分が怠惰すぎて嫌になります😥
朝起きて子供達を保育園に送って帰ってきたら
赤ちゃんのお世話してお昼寝したら私も赤ちゃんがお昼寝中ずっと寝てたりダラダラテレビ見てたりです。。
夕方ギリギリになりご飯作ったり洗濯取り込んだりです。
家のことを全くやってないな、、、と
掃除はロボット掃除機に任せて
わたしはダラダラ。。
旦那は遅くに帰ってくるので
寝る準備をしてリビングに行く前に綺麗にしてから寝ます。
家が少しでも汚いと怒ってくるので、、、
それを日中やればいいのにダラダラしてしまう自分も嫌になります。
お昼は1人だとカップ麺ばっかりだし。。
皆どう過ごされてますか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)

うに
え、下の子4ヶ月なのに昼間のんびりしなくていつするんですか?
疲れてたら赤ちゃんや幼児の世話もできないですよ!☺

えび
私もです!ずっとソファでごろごろしてます!!今日はひたすらTver見て、寝て、三連休の寝不足と疲れとストレスを解消してます😇
まだ夜間授乳もありますよね??旦那さん遅いってことは子どもたちの夕食・お風呂・歯磨き・寝かしつけは全部ママリさんがされるんじゃないですか??
日中で体力気力回復しないと365日持ちません🥹
私は平日日中はとにかく自分甘やかしてます🤣
コメント