※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠、出産でできた痔に悩んでます😭まず妊娠中、便秘になった時になりま…

妊娠、出産でできた痔に悩んでます😭

まず妊娠中、便秘になった時になりました。
この時は眠れないほど痛くてこれで出産になったら死んでしまうんじゃないかってくらいだったんですが、3日程で落ち着きました。

そして出産時、もう産まれるっていう陣痛中から出産にかけてできたみたいで。この時も便秘で痛かったですが、陣痛の方が痛すぎて💦

現状、ぷっくりぷにぷにしたもの(いぼ痔になる?)がふたつくらいある気がします。かなり大きく飛び出ていてとても引っ込めるなんてことはできそうにないです。

常に痛みはなく、便秘の時は痛くなったりするんですが全然我慢できる痛みです。ただ、最近になって下腹部が急にズキン!って感じの激しい生理痛のような痛みがたまにきて、それがもしかしたらお尻のほうからな気がして…🥲

第二子も考えると、また出産時にあんなに痛くなるのも怖くて、今のうちに治療とかすべきなのか悩んでます。
なにより肛門科に行く勇気がでない😭❗️

同じように痔になった方の、アドバイスやご意見欲しいです😭💖

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、妊娠前から痔の経験があって、初めて痔になったとき肛門科行くのどうしようかなって悩んでました。
でも、行ってみると意外と恥ずかしくなく終えることができたし、早く治ったので助かりました!
診てもらうとき四つん這いになるのかな?😂って勝手に想像していたのですが、実際は横向きで寝て診てもらって、ささっとスムーズに終わりました。
私はたまたま女医さんのいるところで診てもらったのですが、恥ずかしいのであれば女医さんのいるところで診てもらうのもありだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も四つん這いになるのを想像しちゃいました😂行ってしまえばいんですが、中々行くまでが踏ん切りつかないです😂女医さんの医院も少し遠いですがあるみたいなので、検討してみます😭ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    旦那には、産婦人科で膣とか診てもらった経験あるなら恥ずかしさとかないんじゃない?って言われたのですが、なんか肛門とは違いますよね…
    いえいえ!良くなると良いですね😊

    • 1時間前