※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

家庭年収650万から700万以下の方、月の貯金はどれくらい出来てますか😭❓…

家庭年収650万から700万以下の方、月の貯金はどれくらい出来てますか😭❓
主人1人馬力で月手取り37万です。
節約して頑張って頑張って子供手当月1万と、ぷらす月2.3万しか貯金できず🥲
老後や教育資金など不安しかないです💦
ボーナスも1回20万ほどしかありません

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいです。一馬力ですが、2,3万貯金できれば全然良い方です💦
お恥ずかしい話ウチはギリ黒字か赤字の月も…。
地域によりきりですが地方都市在住です。
ままり、貯金多い人、お金持ちの人が多いですよね😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    うちも赤字が多いです😭
    貯金多い方多くて焦ってました😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も1馬力です😊
うちは月々3万くらい?とボーナスまるまる貯金してます!
不安ですよね...でも我が家は色々あって今は働けないので我慢です😣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も今働けなくて😭
    月3万が限界ですよね💦ボーナスまるまる貯金尊敬します🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあお互い私たちが働けたら全て貯金に回せるってことなので、伸びしろありですよ🥰笑 良い方に考えると!笑
    わたしも不安ばかりですが、老後のことは置いといて、子供の教育費のこと第一に考えてます😊

    • 1時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね🥹私も子供の事を今一番に考えようと思えました🥹

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

同じく一馬力です。

とりあえず子供に毎月3万円と別で学資保険1.5万円貯金してます!

私達の貯金は毎月3万円ですが、できる月とできない月があり、最近はできないことが多いです。
ボーナスは半分貯金に回してましたが、前回と前々回はタイヤ(外車なのでちょっと高い🥲)買ったのと帰省が高いのであまり貯金できてないです。

物価が高いのと、引っ越し先が更に物価高くて頑張ってもなかなかうまくいかないです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さんに月4.5万に、自分たちに月3万😳‼️月7万以上も頑張られてるのですか😳‼️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が大学行くときに苦労しないよう子供の貯金はしっかりやってます🥲なので私達の貯金が疎かになってきてます…。

    本当にキツイなってなったら私も働くつもりです。専業主婦が天職ですが🥹

    • 1時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    まだお子さんも小さいですもんね😭
    確かに先にお金がかかるのは子供ですし老後はその後ですよね。
    積立ニーサなど検討はされてますか?

    • 1時間前
ママリ

一馬力650万くらいで子供2人未就学児です。
子供にそれぞれ3万ずつ、家の積み立てで3万、家庭の貯金として12万、後は子供の児童手当ですかね!ボーナスないです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    月18万度のようにして貯金されてるのですか😳!!!
    お家のローンや家賃がないのでしょうか。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ローン7万ほどありますよ😅

    • 1時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    どうやって貯金されてるのですか😳

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    どうやって…特になんもしてないんですがそんなにお金使うことがないだけだと思います😅

    食費と日用品と医療費で9万、子供の習い事と幼稚園で1.3万、光熱費やローン込みでも10万くらい、旦那の小遣いが1万で大体22〜23万くらい。
    手取りが43万くらいなので残りが貯金って感じですね!

    • 57分前