ノーワクチン派の実親と同居しており、子どもたちのワクチン接種について悩んでいます。長女に蕁麻疹が出て焦り、責任を持って決められない自分に不安を感じています。
現在ノーワクチン派の実親と同居をしています。
今までは別で住んでいたので、打っても打ってなくてもバレない?というかだったのですが、今は同居もしてるし娘たちも大きくなって、注射が痛かったとか話すと思います。
昨晩突然長女の全身に蕁麻疹が出て、麻疹の可能性もあると思いすごく焦ったし後悔をしました。
私的にはワクチンというものを全て信じて切っているわけではありません。
もちろん母の言ってることも本当かもしれないと思ったりもしますが、自分の子どものことを責任持って決めれないのすご愚自分にうんざりします。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
実母の意見はぶっちゃけどうでも良くないですか??
子供は自分の子供であって
実母の子では無いですし
何を言われても
毅然とした態度を取ればいいと思います。
仮に子供が将来
医療関係に進むってなった時、
予防接種してないと
実習に行けないとかあるので
善し悪し云々よりも
やっていて損は無いと思います。
コメント