
保活について、激戦区で第2希望以降で入れた方いますか🥹?私の地区は激戦…
保活について、激戦区で第2希望以降で入れた方いますか🥹?
私の地区は激戦区と言われており、どこの園も待機がいるような感じらしいんです🥹1月産まれで、4月に入れたらいいなと思い何ヶ所か申込する予定なんですが、実際第1希望入れなかったら第2、第3と書いたところで、そこを第1にしてる人達で埋まっちゃうから意味ないんじゃ?って思ってしまいます🥹💦
役所の人は多く書く方がどこか入れる可能性が〜とは言われましたが😥
1番近い園はよかったんですが、保育士不足で3人くらいしか1歳クラス入れられないって言われて、そんな僅かな枠を第1希望にするより、少しでも募集人数多い所を第1希望にした方が可能性高いですよね😭?
育休延期ならそれはそれで一緒にいられると思えば良いんですが…仕事復帰もしたいし、保活大変ですね😭
- まむ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
6園書いて、第3希望の所に通ってます😂
第3希望だったけど、入ってみるとめちゃくちゃ良い園で😍
私はほんとに自分が希望する順で書きました🙋♀️
私も沢山書く方が入りやすいと言われたのと、認可外と企業主導型はあんまり考えたくなかったので6園書きましたがちょっと書きすぎました😂
コメント