※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

学校でのどんぐりを使った授業について、材料が足りないか心配しています。学校に予備があるか教えてください。

小一、どんぐりとかでおもちゃ作るような授業があり、もしかしたら材料足らなかったかもとソワソワしてます💦


学校にもすこしくらい予備あるのでしょうか😭😭

そもそも使えるどんぐりが近所の公園になくて、学校で拾ったのを前回使っていて、使い切っちゃったかも?なのに、持たせませんでした😭😭

学校に落ちてるとは言ってましたが、今日なにもなくて悲しい思いしたり、先生に怒られてないといいけと😢

コメント

moc。

うちの学校は、先週くらいから秋の宝さがし?というので外を散策し、その時にドングリや葉っぱなど沢山取ってきて教室に置いてある、と言っていました。

個人の持ち物としても木の実や葉っぱ、あとはおもちゃを作るための紙コップや糸などが書かれていたので、色々持たせましたが、子供が「教室にも沢山あるから、持ってこれない人は1個とかでも大丈夫、って先生が言ってた」と話していました。

うちは念のため他の子にあげてもいいように多めに持たせましたが、必ず学校に予備みたいなものはあると思いますよ。

学校に落ちているのなら、大体大丈夫です。