※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月フォトでおうちで洋服を着せて写真を撮ったのですが旦那の母方の祖…

1ヶ月フォトでおうちで洋服を着せて写真を撮ったのですが旦那の母方の祖母にもっと女の子らしい服着せなさい、可哀想。なぜピンクの服とかにしなかったの?と言われました。オーバーオールの洋服を着せたのですがだめだったんですかね。なんだか申し訳ない気持ちです。

コメント

しゆ

女の子はピンク!男の子は青!
っていつの時代を言ってるのか、、
て私なら思ってしまいます、、

ちゃぽ

親がいいと思ったらそれでいいんです!可哀想なんて言う方が失礼です😡なんでも可哀想って言う老人のことば、私も嫌いです。

toa

世代の違いだと思って流してあげてください🤣
女の子は赤、ピンク!みたいな思考からアップデートしてない人いますよね😟
本人の好みも何もないときは親が好きなの着せるでいいに決まってます!
色がどうだとしたって可哀想の意味がわかりません😄

はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思います😌
サラリとかわして、着せたいものを着せましょっ!💞