
同棲している彼氏の祖母が亡くなったのですが、香典を渡すべきかそうで…
同棲している彼氏の祖母が亡くなったのですが、香典を渡すべきかそうでないのか迷っています…😔
同棲を始めて2年ほどですが私は一度も会ったことがなく、彼氏も数年会ってなくて最近もう危ないと聞き会いに行っていた感じです。
親からは孫一同でお花等出すから香典なしでいいと言われているらしいです💦
それなら私が世帯として香典出そうかなと思って聞いても、彼氏もハッキリしないのでどうすればいいのか…😩
ちなみにお葬式は出る予定なしです。
もし渡すとしたら彼氏にお願いして持たせれば良いのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

りりり
んー..
ご両親なども同棲知ってて結婚前提なら渡すべきかなと思います
5000円くらいで良いです
彼氏さんに持たせましょう

きなこもち
今の旦那さんと付き合って1ヶ月の時に旦那さんの祖母が亡くなりました。
良くないと聞いていて主人は久しぶりに会いに行き、次は私も一緒にと話していたけど、叶わぬままでした。
彼女の状態でどうするか悩みましたが、結婚するつもりでいたので私の場合は香典持ってお通夜に参加しました。
親戚一同もう嫁確定なんだと喜んで迎え入れてくださいました。
長くなりましたが、彼のご両親の意見も参考にしながら、投稿者様が結婚する覚悟があるかどうかじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったんですね✨
彼氏のところはお通夜はやらないらしいです…
彼氏のご両親も明日にでも結婚してほしいと言ってくれるくらい喜んでくれています☺️
やはり渡す方が良さそうですね!あとは彼氏に伝えて親に聞くかどうかは彼氏次第と託すことにします。- 9時間前

ママリ
ご両親と面識があるのであれば出します!
世帯ではなく、個人でいいと思います。
彼氏さん経由で渡せば大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
彼氏に渡す方向でいくと伝えてみます!