
3歳2ヶ月の娘、トイトレ開始は遅くしかもめちゃくちゃゆる〜くやってい…
3歳2ヶ月の娘、トイトレ開始は遅くしかもめちゃくちゃゆる〜くやっていて現在もまだオムツは取れていませんが、昨日「○○トイレ行ってくるね!」と言い、1人でトイレに行こうとしたので、ごっこ遊び感覚でトイレに行くのかと思い「わかったよ〜」と言ったら本当にしたかったらしく、オムツを脱いでいき、着いて行こうとしたら「じゃあばいばい👋🏻」と言われ、扉を閉めて1人で補助便座をセットしてくるっと回転して座っておしっこして、拭いて、下りて、補助便座片付けて、できたよシールも貼ってトイレから出てきました!笑
普段は、おしっこ出そうと自己申告するときもあれば全くしないときもあって、私がトイレ行く?と聞いても行かない!というときも結構あるし、毎回私がついて行き脱がせて座らせて下して(ママやってと言われる)って流れなので、トイレでおしっこできる回数は増えたもののまだまだオムツは取れないんだろなぁと思っているところで、今回の出来事があったので、めちゃくちゃ感動しました🥹めちゃくちゃ褒めました☺️
これをきっかけに日中だけでもいいからオムツが取れるといいなぁと思ってます!
(うんちはまだ一回もできてないです)
思い切って、家にいるときはお漏らし覚悟でパンツ履かせてみようかなとも思ってます!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの娘もそれができるようになってめちゃくちゃ大袈裟なくらい褒めたら(むしろ私は泣きながら褒めました🤣、そして夫に連絡して帰ってから褒めてもらうように伝えました)自信になったみたいで翌日からパンツ、以降一度も漏らさず日中卒業しました!
チャンスですよ!✨
娘さんえらい!頑張ってー!!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごいです👏🏻翌日からパンツで一度もお漏らしせず日中卒業🎓
今思えば、もっともっと大袈裟に褒めてあげればよかったと後悔してます😭
このチャンス絶対掴みたいので、今日もその気にさせて頑張らせてみます⭐️