
コメント

はじめてのママリ🔰
お金絡みのことは一生あると思います。元旦那の時もありましたが、離婚してからも闇金的なところに手をつけていて、私を勝手に保証人にされてたこともありました。
子供の養育費だったりするのを書面で義実家含めサインさせました
はじめてのママリ🔰
お金絡みのことは一生あると思います。元旦那の時もありましたが、離婚してからも闇金的なところに手をつけていて、私を勝手に保証人にされてたこともありました。
子供の養育費だったりするのを書面で義実家含めサインさせました
「夫」に関する質問
夫をスパダリにする方法を教えてください。 この前の休日、私は子ども2人を連れて朝9時過ぎから17時過ぎまで出かけました。理由は夫が家で仕事したかったからです。朝家を出る前、冗談で「夜ご飯楽しみにしてるね」とい…
冷蔵庫の上にコンセントが2口あるのですが、延長コードで延ばして、家電用に使っても大丈夫でしょうか? カップボード周辺にはコンセントが2口しかなく、たこあし配線を使って3台(オーブンレンジ、トースター、圧力鍋)…
お仕事(特にパート)されてるお母さんに質問です。 以前も似た質問させていただきました💦 状況が少し変わったので… 平日4日、午前中のパートをしています。 医療職です。 午前中とは言いますが、サービス残業が毎日2時…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆり
コメントありがとうございます。
離婚されてからもそんな事があるんですね…保証人って本人のサインや押印が必要なイメージですが、闇金なら関係なんでしょうか。
書面は公正証書ではなく、個人間の念書みたいな感じですか?