※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
お仕事

産休取得前に有給消化し、予定日より早産になった場合、産休取得日ずれ…

産休取得前に有給消化し、予定日より早産になった場合、産休取得日ずれますよね?有給使用中の場合はどうなるのでしょうか?教えてください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産後休暇開始が早まりますね!
有休は自動的というか、産まれた日が関係しますので産休とダブって消化にはなりません。
復帰後にも使える日数となります。

はじめてのママリ🔰

産前休業日数が減ります👍
でも、大体の方は産休の日額よりかは有給の日額が高いかとは思います。

予定日の42日前から産休でその前から有給消化でお休みして予定日より10日早く生まれたとしたら産休期間が32プラス56でトータル88日です🙋‍♀️