
小1子供の友達が庭に勝手に入ってる問題公園で同じクラスの男の子に会い…
小1子供の友達が庭に勝手に入ってる問題
公園で同じクラスの男の子に会い、
子供が遊んでいたのですが親と一緒に
公園には来ておらずここの公園がどこだか
よくわかっていない様子でした。
話を聞くと、門限はあるけどほぼ適当。
どこに行くとかは親に伝えていない。
この公園には外に出たら友達がいて
ついてきたらここに辿り着いた。って感じでした。
その子のお家から公園まで20分ちょっとは
あるいたと言っていました。
帰るチャイムがなり、帰ろうとしたところ
後ろからついてきていた為家が知られてしまいました。
毎日インターホンを鳴らしにきます。
また、不在だと庭に勝手に入って遊んでおり
うちの外水道やバケツな土を使っています。
自分が持ってきた虫とりあみで家の外壁を叩いていたり
すごい勢いで虫取り網を振り回しています。
庭で遊ばれている時に私たちが帰宅すると
玄関の中まで入ろうとしてきて
どんな家なの??と覗いて上がってこようとします。
私は人を入れるのが好きではなく
子供も異性で別に仲がいいわけでもないし
公園で1度遊んだだけなので家に入れたいわけでもないし
その子と遊びたいと思っておらず...
家の庭で勝手に遊んだり家を傷つけるようなことを
しているのを見て引いていてちょっと嫌だなぁ。
ってなっています。
担任にこういうことがあって困っていると
話したのですが、それは学校関係ないので
個人でどうにかしてと言われてしまいました。
相手の親の連絡先も知らないですし
学校に相談できないのなら警察でいいのでしょうか?
それとも担任は話にならないので教頭先生と
お話できたらしたほうがいいのでしょうか?
子供の話を聞くに、クラスでも色々
よくない行動が多い子のようで毎日怒られている
暴言は当たり前で唾を吐いたりお友達を
殴る蹴る行為が学校でみられる子のようです。
授業中は座っていられなくて立ち上がって走り出したり
してしまうようで、失礼で申し訳ないですが特性
ある子なのかな?と勝手に思っております。
ですが親はあまり干渉していなさそうなので
親も親なのかなと思ってしまったのですが...
どうしたらいいのでしょうか🙇♀️
- ゆに(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

空色のーと
子供なら、勝手に庭に入ってよその家のものを使うのって犯罪なんだよ!
次見かけたら警察に通報するからね!
って言えばビビるんじゃないですかね?!

ママリ
なかなかやばいですね😅😅😅
とりあえず私なら次の段階として、担任じゃない先生に言ってみますが、、学校が相手の親に話してくれたり、連絡先が分かってこちらが相手に伝えたところで、それだけ放任されてる子なら変わらない気がします😅
それでダメなら、、児童相談所とかですかね?

たこさん
児相に連絡でいいと思います。
学校に相談したけど取り合ってくれなかったとのことなので。
放置子ですから児相が適していると思います。

はじめてのママリ🔰
あんまり相手せず軽くあしらっとくのが一番ですよ、
水道や蛇口使ってたら「勝手に使わないで犯罪だよ、どっか別のとこ行って遊びな🙁」って早口真顔(ちょっと怖いくらい)で言う。
玄関に入ってこようとしたら「入んないで、どっか行きな」って。
そういう子。変に優しい言い方とかすると構ってもらってる!って思っちゃうと思うので。
ゆに
先生にも死ね!!くたばれ!!と唾吐いて毎日怒られて校長先生出てくるくらいなので、びびってくれたらいいんですが、、、😖その子が気に入らない女の子がいるらしく、顔見るだけで殴りかかろうとするから教室で追いかけっこみたいになってると子供から聞いており穏便に終わってくれたらいいなとも思ってます😵