

ありあり
私も実家に帰省はしてないですし手伝いにも来てもらってないので退院してからは全て1人でやってました。
退院した当日は旦那に見てもらって上の子のお迎えに行き、翌日から下の子も連れて保育園へ送迎へ行ってましたよ。他のママさんも連れて送迎に来てるのを見ますよ。

はじめてのママリ
保育園でも皆さん頼れる親族がいない人は新生児抱っこして送迎してます!
私も退院したら2週間検診も待たずにすぐ送迎する予定です!
核家族が多いからなのかうちの周りだと結構普通ですね🤔
ありあり
私も実家に帰省はしてないですし手伝いにも来てもらってないので退院してからは全て1人でやってました。
退院した当日は旦那に見てもらって上の子のお迎えに行き、翌日から下の子も連れて保育園へ送迎へ行ってましたよ。他のママさんも連れて送迎に来てるのを見ますよ。
はじめてのママリ
保育園でも皆さん頼れる親族がいない人は新生児抱っこして送迎してます!
私も退院したら2週間検診も待たずにすぐ送迎する予定です!
核家族が多いからなのかうちの周りだと結構普通ですね🤔
「妊婦」に関する質問
3歳、1歳の子を育ててて3月に出産予定の妊婦です 旦那は21歳。私は22歳です 今日公園で旦那の友達2人と家族でボール遊びや娘の自転車練習をしたりして遊んでいました 旦那が冬スノボ行こうって友達を誘ってて、親の自覚…
妊娠中、インフルエンザの予防接種を受けるのですが妊婦用の保存料の入ってない?ものと普通のものがあるらしいのですが…皆さんなら料金が同じなら妊婦用の方にしますか? そのようなものがあると初めて知り少し戸惑って…
当方双子妊娠8ヶ月になる来月、義実家がくるそうです。 来るそうですっていうのも、たまたま義実家からお野菜とかのお裾分け送って貰ったからお礼をLINEで送ったら、来月日程決まってないけど行くのたのしみです!って突…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント