
2人目希望で夫に断られたのに、夫の意見変わった人いますか?もともと2人…
2人目希望で夫に断られたのに、夫の意見変わった人いますか?
もともと2人希望だったのですが、私も年齢的に1人目落ち着く前に2人目を考えていて、産後に育児を手伝わない夫に疲れ、家事育児も不器用でやる気もなく、子供と3人で出かけても不機嫌そうにスマホみてたので、夫に当たっていた為に俺だって辛かったんだ!とキレて断られました。
今は稼ぎしか期待しなくなったら、夫婦関係は良くなり、私の話も聞いてくれるようになりました。期待もしないのでガッカリもしません😇子供は可愛い盛りの4歳児で自主的に見てくれるようになってきました。夫は他所の赤ちゃんみても可愛いと言います。
手伝わないけど家事を手を抜いても怒らない人なので、なんか適当にやったら2人目もなんとか自分でやれそうな気持ちです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶぅ
うちは2人目を断られた訳ではないですが
2人目が生まれた途端に
家事、育児も少しだけ積極的になり
休日も家族で出かける事が増えて
飲み会も減りました。
こちらが大変と察してくれていると
思います。笑
期待したらしんどくなりますよねー💦
うちも家事を手を抜いても
怒らない人で助かってます。笑
しんどいなら
一時保育と産後ヘルパー
使っていいよーって感じです!
上の子が2歳でヤンチャ坊主が大変で
目が離せないですが
下の子は3ヶ月女の子
凄く育てやすいです。笑
上の子の赤ちゃん返りが
少し大変くらいです😁
参考になれば…
はじめてのママリ🔰
1人目さヘルパーさんとか使っていいよーて言われてもコロナ禍だし、手続きも大変だしなかなか利用できず😂
ウォーターサーバー完備で挑もうかと計画してます💧1人目の神経質さもなくなって哺乳瓶も食洗機で洗って消毒とか色々と手を抜けそうだし!
産後の孤独も上の子繋がりの知り合いと話せるし、息子が一緒に遊んでくれるし!
ママ友が2人目楽だったてよ!て言ってみます笑
実際は大変かもしれませんが😂
ぶぅ
そうだったんですね!
ヘルパーめちゃめちゃオススメです😊
2人目はなんとかなるさー!
って感じですね✨
勢い大切です。ファイトです!笑