※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

わがままなのは承知の上ですが、現在幼稚園の未満児クラスに通ってる子…

わがままなのは承知の上ですが、
現在幼稚園の未満児クラスに通ってる子がいます。
年少さんから保育園に転園するのもありかと思っていますが、上の子が通っていた園ともう1箇所の園どちらかで行きたいです
第一・ニ希望のみ書いて出しても大丈夫ですかね?
仮に第三とか書いて、受かってしまったら、(検討の末そうなれば)断ることは出来るのでしょうか?辞退する事でもう保活できなくなってしまいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

辞退はできますし再申請もできますけど、自治体によっては辞退したことで次回の申請以降点数が下げられてしまうこともあります。
本当に行きたくないとこは書かない方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。点数が下がってしまうのですね
    ちなみに第2希望までしか書かないとやる気ないなと見なされてしまいますかね💧?そしてそこが受かるかは空き状況によるって感じでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    点数下がるかどうかは自治体によって違うので、一度確認はされた方がいいかと思います。

    行きたいところが1園しかないからそこしか書かない人もいますし、役所はみんなからの申請書を元に点数をつけて、それぞれ希望園に沿って利用調整するだけなので、やる気あるなしなんて全然点数にも響かないし関係ないですよ☺️
    希望園が空いていればもちろん受かる可能性は出ますが、他にも希望者がいれば点数や優先順位で決まってしまうので必ずとは言えないです💦

    • 1時間前