※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルで、離婚して来月で1年経ちます。離婚してから異性がいる飲み会…

シングルで、離婚して来月で1年経ちます。

離婚してから異性がいる飲み会などにも参加できるようになり、
その中で私に好意を持ってくれてる方がいます。
地元の友達で中学時代の元カレです。本当に何もしてない元カレです😅
別にその人の事は嫌いではありませんが、異性として好きかと言われるとわかりませんし、友達だからこそ嫌いなとこもあります。
日祝休みのため休みの日身体を休めるためにどこにも出かけたく無いし、連休などの時は相手を選んで会っています。
私の中では地方に越した親友がこっちに帰ってくるならその子が第一優先です。
相手に会いたいと言われますが、会えるのは平日の夜のみ、かつ
実母が見られる日なのでいつになるのかもわかりませんし、
めんどくさいなーって気持ちが勝ってしまいます。
会って関わらないと相手がどんな性格なのから見えてこないのはわかっているし、
20前半で子持ちを理解してくれる子は中々いないと思いますが
身体がしんどすぎます。
どうしたら良いのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさいなら会わないです💦
貴重な時間がもったいないです😂

𝓢

私の経験上ですが、母になってからの恋愛は億劫です😂
私も旦那と付き合い始めはそんな感じで、100%好きかと言われたらわからないまま子供達の為だけに付き合って結婚したようなものです。笑
年齢もあるかとは思いますがすっかり恋愛感情なんてものは忘れてしまって流れに身を任せた感じです😂

まい

あなたがその元彼に興味なさそうなので、無視でいいと思います。
好きな相手なら疲れてても会いたいと思うものです。
きっともう少し落ち着いたら異性に目を向けようと思うのか、今すぐでも本当に好きな人が現れれば会いたいと思うのだと思います。

めんどくさいなら違うってらことですね!