
コメント

はじめてのママリ
何か妹さんに嫌なこととかされてましたか??特に理由なくって感じですか?

Pipi
兄弟でも仲良くなければ興味ないこともあるかなー?とは思いますが
妹となるとよっぽど不仲じゃなければ珍しいなとは思います🤔
-
おちょこもち🍦
不仲ではないのですが、なんだろう?羨ましいって気持ちが強くて会えないのかもです😂
- 1時間前
-
Pipi
なるほど🤔
子供を授かれなくて会いたくないって人もいるし、
性別で会いたくないなと思うのもおかしいことではないと思います🙂↕️- 1時間前
-
おちょこもち🍦
ですよね、でも後々意地になって新生児期に会いに行かなかったの後悔するのかな、とか考えて迷ってるんです🥺
- 1時間前
-
Pipi
うーん、難しいところですね🥺
不仲とかじゃないなら後悔もあるかもしれないので
とりあえず1度チラッと行ってみるとか…!
それで妹の子で単純に可愛いってならばまたたくさん会いに行けばいいし
やっぱりモヤモヤするなとか思ったら、とりあえず1回会ったしいいやってはなるかなと🥺🥺🙌- 1時間前
-
おちょこもち🍦
たしかに、こんなにモヤモヤ考えてるならとりあえず一回軽く行くだけ行った方がいいかもですね...🤔
足取りが重たいですがそうしようかな...- 1時間前
-
Pipi
死ぬほど顔も見たくない!とかではないなら
とりあえず入院中にでもサラッと会っておけば短時間で済みますし🙂↕️🙌- 1時間前
-
おちょこもち🍦
もう退院して家にいるんです😂
妹の家に駐車場もないし行きづらいは行きづらいんですけどね😂- 1時間前
-
Pipi
そうなんですね🙂↕️💦
行きづらさを理由にほんとに短時間にするのもありかな?と思うので
悩むならとりあえず1回…、実妹なら私も行くかなとは思いました💡 ̖́-
私は弟しかいないのでもし子供が生まれてもわざわざ行かないなって思うので
姉妹かどうかでも温度差変わるとは思います👍🏻´-(笑)- 1時間前
-
おちょこもち🍦
やっぱり姉弟とか異性だとそんな距離感なんですかね??🥺
うちの旦那の兄弟も家が遠いのもありますが会いに行くとか全くないです🥺
家がめちゃくちゃ近くて私も育休中なので会いに行かないのも不自然ですよね🥺- 1時間前
-
Pipi
仲によるかもですが、うちは普通より仲良くはないかな?くらいだし
男兄弟となると言ったら嫁の子みたいなところがあるので
弟にも興味ないからさらに他人の子って感じがして、私は興味持てないなって思います😂
多分そんなに可愛いとかも思わないだろうなって(笑)
家も近くてなら妹との関係性的にもとりあえず顔は出した方が自然ではありますよね🥺
性別のことで羨ましいって感じでも新生児なら女の子らしくとかも限度あるし、むしろ早い方がいいかもしれないなと思いました🙂↕️
うち女の子ですが、生まれて数ヶ月もしたらおもちゃ系とかも含めてなんだかんだピンクとか女の子ものがどんどん増えたので😂💦- 1時間前
-
おちょこもち🍦
例えかわいいと思えなかったとしても「かわいい〜」って言いますか?🥺
女子のおもちゃとか服とかが羨ましいのではなく、“女の子”というものに羨ましさを感じるのでいつ会っても同じかと思うのです😂逆にプリンセスの服とか着てる子を見ると「おぉ...」と思っちゃいます😂- 42分前
-
Pipi
うーん、多分言いますかね(笑)
よっぽどその相手が嫌いとかなら頑なに言わないですが
そうじゃなければ1回くらいは言うと思います😂😂
なるほど…🤔
そうなると確かにタイミングはいつでもよさそうですね😂(笑)
でも近いなら行かないのもまた変な感じにもなりそうだったりもありますよね🥺
小さいお子さんもいるので嫌なら子供たちが順番に体調崩してたとか理由はつけられるので
どうしても無理に会いに行かなくてもいいとは思いますが
モヤモヤしてるうちにとりあえず1回、任務として、こなしておくのもありかなーとは思いますしせめぎあいですね🤔- 38分前
-
おちょこもち🍦
一回は言ったほうがいいですよね😂相手もきっと「かわいい」待ちしてますし😂でもわたしは思ってないことは言えないタイプ(頑張って言ってもバレちゃう)なので言えないと思います😂
妹からも「会いに来てね」とかは言われてないので別に行かなくてもいいとは思いますが実家でばったり会った時にうまく接せられるかわからなくて...🤦🏻♀️
今の気持ち的に抱っことかもできません...- 33分前

はじめてのママリ🔰
性別で羨ましいって気持ちがあって会いたくないのなら、それは自然な気持ちかと思います🤔
ただこればかりはどうする事もできないし、家族なので今後も会うことはあると思いますし、どこかで気持ちを消化するしかないですよねт т
-
おちょこもち🍦
共感ありがとうございます😭
わたしは第一子から男の子がほしかったのですが、なぜか女の子にモヤモヤするという...多分私が女の子産んでても男の子産んだ人にモヤモヤするんだと思います😂
自分の性格めんどくさすぎて疲れます😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
男の子がほしかったんですね!
2人目は性別の希望あったのですか🥹?
どっちにしても羨ましく思ったりモヤモヤするのであれば、性別だけでなく、何か他に理由があったりするのでしょうか…🤔- 1時間前
-
おちょこもち🍦
2人目は正直どっちでもよかったんですが、どっちかって言うと同性の方が楽しく遊べるから男の子のがいいかもと思ってたかもです!でも女の子でもいいな〜みたいな感じでしたかね🤔
で、実際男の子ってわかったら急に女の子への憧れ?がでてきて...女子のめんどくささは知ってるんですけどね😭
私みたいなめんどくさい女子だったら大変なのに😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
希望なかったのに、モヤモヤしてしまうのはなぜなんでしょうね…😭
ないものねだりみたいな感じでしょうか🤔
姪っ子が産まれたわけですし、会いに行けば気持ちも変わるかもしれませんよ✨️- 1時間前
-
おちょこもち🍦
ないものねだりはあると思います🥺
多分私が女の子を産むまで気持ちを引きずりそうです😂
モヤモヤ考えてるなら一回会いに行った方がいい気もしますよね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはあるかもしれませんね😭
妊娠する事もですが、性別はとくに運ではあるので手に入らないとなると余計羨ましく感じるのかもです💦
住んでるとこも近いとのことですし、後々後悔したりするくらいならとりあえず会っとくのもいいかと思います!
甥っ子姪っ子は可愛いとよく聞きますが、私の兄弟まだ子供がいなくて、旦那側の兄弟の子しかいないので…なかなか想像しづらくて求めてる回答でなかったらすみません🥲- 26分前
-
おちょこもち🍦
私、ないものねだりがすごくて🤦🏻♀️
自分もこの前出産したのに妹が妊婦な姿を見れなかったですし🤦🏻♀️
どんなに避けてようがいつか実家でばったり会いそうです😂
甥っ子姪っ子はかわいいってよく聞きますか!?初めて聞きました🥺- 22分前
-
はじめてのママリ🔰
それは結構皆さんあると思います!
わたしもあります🤭
1ヶ月半前に2人目出産しましたが、既に妊婦さんみると羨ましい〜って気持ちになります🤣
私の周りでは結構可愛いって人多いですね!甥っ子姪っ子溺愛してる人たくさんいます!もちろん兄弟との関係性にもよるのでしょうけど😂- 16分前
-
おちょこもち🍦
やっぱり🫢でもその気持ちもだんだん薄れてきて妊婦さん大変そう〜これからあの出産、産後が待ってるのね〜と思うようになりましたが...😨
そうなんですね!これからかわいいって思う日はくるのかなぁ〜これからの未来に「あんなことで悩んでてしょうもなかったな」って思う日がくるといいんですけど...😥- 11分前
-
はじめてのママリ🔰
私は元々2人のつもりだったし、希望通りの性別が産まれたのにも関わらず 3人目ほしくなってしまってて🤣また妊娠したいなぁ、って思ってしまいます😭笑
我が子に勝るものはないですが、いつかそう思えるといいですね✨️
今は無理せず、会いたくないなら会わなくてもいいと思いますし、後悔したくないならとりあえず短時間サクッと会うのもいいと思います🥰- 7分前
-
おちょこもち🍦
妊娠出産って特別ですよね😳わかります😳私は元々3人産むつもりだったのでもう一度妊娠出産できるといいなぁと思っているのですが3人産んだら4人目、、となりそうです🤭
新生児期に会った方がいいと勝手に思っていましたがここのコメント欄でやりとりしているうちに「べつに慌てて会わなくてもいいかも」と思えたので実家でばったり会った時に初対面でもいいかもです🤭- 1分前

はじめてのママリ🔰
性別が羨ましいんですね🥺
おちょこもち🍦さんが会いたいと思うまで無理に会いに行くこともないかなとは思いますけどね☺️
うちは仲良い妹が2ヶ月前くらいに出産しましたが我が子がやんちゃ盛りだし嫉妬しまくりで会いに行きたくてもなかなか行けてません😅
-
おちょこもち🍦
うちも元々妹は仲良いんですけどね、なぜか今こんな状態という😂
後々新生児期に会わなかったことを後悔するかもとも思っちゃって迷ってます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
会いたくないならわざわざ会わなくてもいいのではないでしょうか☺️?
出産祝いだって配達できますし、妹なら「お手伝いしなきゃ!」なんてこともないでしょうし😂
私には兄しかいないので姉妹の距離感が正しく分からないのですが、兄の家庭で子どもが生まれてもわざわざ会いに行かないです🤣お祝いはしますけど、年末年始とかでたまたま会ったら「おめでとう!可愛い〜!」って社交辞令言うくらいだろうなと思います🤣🤣
-
おちょこもち🍦
出産祝いは実母に頼んで、もう渡してもらってるんです🥺笑
お兄さんとはお家が近いですか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すんごい近いわけでも無いですけど、遠方ってほどでも無いです🤔
お祝い渡してるなら最低限の(?)マナーは満たしてますし、よくないですか?笑- 1時間前
-
おちょこもち🍦
わたしはめちゃくちゃ近くて😂(車で10分くらい)
今日仲のいい友達にその話をした時「え〜」ってリアクションだったんで私がおかしいのかなって思っちゃって🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
近いならわざわざ会いに行かなくても、その内ばったり会うんじゃないですかね🤣?
会いたくない気持ちのときにわざわざ会いに行って嫌な思いしなくてもいいじゃんって考える派です!
絶縁したいってわけでもないんですよね?いま訳あって気持ちが整理できてなくて会いにくいだけなら、整理ついた頃にひょこって顔出したら、皆んな平和🕊️✨
考え方・受け止め方は人それぞれなんで、自分に合った行動とるのがいいと思います!
現にこの質問にも、お友達とは違う意見の回答が付いてますし。妹を理不尽に傷つけることをしなければ、どれも正解だと思いました。- 1時間前
-
おちょこもち🍦
絶対ばったり会う日はきます🙆♀️笑
でも、そこで抱っこしないのは「なんで?」となる気もするし、「かわいい」と言わなければいけない気もするし色々と考えて会いたくない、になっちゃってます😂
新生児期って特別じゃないですか?なので整理がついた頃に後々その時期に会わなかったことを後悔するかもな〜とも思っちゃって...自分がめんどくさすぎます😂- 39分前
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ →「わー!新生児とかか弱すぎて、抱っここわい🤣眺めさせてー🤣🤣」
かわいい→「やーん、小さい〜🤣」
新生児期→自分の子の新生児期は特別ですけど、それ以外の子なら「おててちっちゃーい、かるーい」期程度のもんだと思ってました🤣🤣
何にせよ、後悔しちゃいそうな気持ちがあるなら、「15分だけ!」って時間決めて顔出しちゃうのも手かもですね☺️♡取り敢えず、お祝いも顔合わせもしましたって事実だけあれば、こっちも罪悪感なくないですか?笑
その義理さえ果たしちゃえば、あとは、どれだけ心の中で人には言えない気持ちが渦巻いたとしても、誰も傷つけないですもん。自分がゆっくり気持ちを整理するだけ。- 23分前
-
おちょこもち🍦
自分もこの前まで新生児抱っこしてたのに😂😂😂笑
そっか、たしかに人の子の新生児期に会わなくてもなんとも思わないかもですね😂私の子に会いに来てくれた子たちは「新生児に会えた♡」って感じだったので人の子の新生児も特別なものだと思い込んでました😂
ほんとその通りですね!でも妹からも「会いに来て」とかは一切なく🤷🏻♀️こっちから「会いに行かせて!」と言うのも違うかなとも思うんですよね🤔- 15分前
おちょこもち🍦
強いて言うなら私が男の子2人出産して、妹が女の子を出産したので、それかな??と。。😢
はじめてのママリ
なるほどです
羨ましいって感じなんですね…
でも向こうは逆かもですよ!内心、男の子欲しいって思ってるかもですよ!
妹さんはおちょこもち🍦さんがお子さん産んだ時会いに来てくれたりお祝い渡しに来てくれたりはありましたか??
おちょこもち🍦
入院中にお見舞いは来てくれたのですが、わざわざ会いに来たのはそれきりで...実家に行った時にたまたま数回会ったかな?という感じです🥺
はじめてのママリ
ならまだ入院してるならチラッと行って、それ以外は別に会わなくても良いわけだし🙆🆗
まだ4ヶ月のお子さんもおられるみたいなのでほんと少しだけ🤏出産お疲れくらいな感じでいってみるのもありやと思います!
おちょこもち🍦
退院して2週間くらい経ちました!
でも、会っても「かわいい〜」って言える自信がなくて...😂
私の子はよその子と比べて顔が整ってると言われることが多いのですが、妹が「絶対お姉ちゃん、わたしの子を見てもかわいいって言わないよね」って母に言ってたみたいで...「かわいい」って言わないとなんかだめかな、みたいなプレッシャーが...
はじめてのママリ
まぁ赤ちゃんみて可愛い以外に何を言う?ってなるから
ぶっちゃけたら思わなくても可愛いって口だけ言っとけばいいと思います笑
私も姉の子可愛いって全く思えないけど、可愛いって口だけ言ってます!
その場が丸く収まるので!
逆にその程度が口だけでも言えないなら会わないほうがいいと思います!!
おちょこもち🍦
かわいいって思ってなくても「かわいい」って言える人本当に尊敬します😭
わたしは思ってること以外言えないタイプなんです😭😭
会うイメトレしてる中では「わぁ〜ちっちゃ〜い」でいこうと思ってます😭