※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休育休中って健康保険料と厚生年金は無償にならないのでしょうか。給…

産休育休中って健康保険料と厚生年金は無償にならないのでしょうか。給与明細の立替金に住民税と一緒に書かれていたので。
また住民税が高い月があるのは何故ですか?
ほぼ2,600円なのに時々8,000とかの月があります。

コメント

🌷

社会保険と厚生年金はひかれないです!
住民税は9月から変わりませんでしたか?
毎月変動はしないと思いますが…

はじめてのママリ

免除されますね!
住民税は年に一度か4ヶ月に1度あった気がします!

ままり💐

産休育休中は健康保険料と厚生年金は免除されますよ!
ただ、住民税は免除されないので、支払い用紙が届いたら支払わなきゃです💦
6月の給料分に引かれる住民税は、7月から引かれる住民税より多少は多くなってるかもしれませんが、その事ですかね🤔?