※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

ペーパードライバー歴10年でしたが、来年から幼稚園入園で平日夏休みに…

ペーパードライバー歴10年でしたが、
来年から幼稚園入園で平日夏休みにどこか連れて行ってあげたい、お友達できたら一緒に〇〇行こうってなるかもしれない!
という思いから、最近運転練習をしています。

旦那に横に乗ってもらうのですが、
なんか言い方にモヤモヤします。

初心者マークをつけて、
運転怖くてビクビクしてスピードも出せないし
曲がる時慎重にゆっくりになってしまいます。
そんな運転の仕方に旦那は
「曲がる時遅いよ」「いって!!」「後ろの車に睨まれるよ!」とかとにかく遅い遅い言ってきます。
また何か言われるかビクビクしてしまい、
ミスする事も多いです。変にスピードだしてしまったり、黄色信号なのに、判断できず止まらず行って赤信号になってしまい、信号無視に💦
焦らせるような事言ってくるので
「いけいけ言わないで」と言ったら
「じゃあ、何も言わない!」とキレられました。

信号無視してしまった直後
「やばい、やっちゃった…」ともう心臓バクバクで手汗足汗顔も真っ赤に💦
旦那に「信号無視だね。警察いたらアウト」と言われて
その後運転してしばらくして
「今のは行かないの?さっきは行ったのにね(笑)」とバカにしたように言われたので
「やっちゃったって思ってるのに言わないでくれる?」と言い返したら黙りました。その後ずっと沈黙です。
さすがにむかつきました。
私が同じ事言ったら、ブチ切れるくせに。

そして旦那の運転は私からしたら、すごく荒いです。曲がるのも急に曲がるし、止まるのも怖って思うくらい前の車に近付いて止まる。
多分そんな旦那だから、私の遅い運転が気になるんだと思います。

前に私の父を乗せて運転しましたが、
「歩行者いるからねー」
「はい、いきましょー」
「焦らなくていいよ、ゆっくりねー」
と本当言い方も言葉の選び方も丁寧です。
なのでチラッと旦那に煽られる事言ったら
「まぁ、人の運転の仕方って気になるからね」と言われました。
そんな父は運転上手で、安心して乗れます。

そして自宅の駐車場が激ムズで
端ギリギリにとめなきゃいけないのですが、
前に早朝練習してなんとか1人でとめられるように。
旦那は「全然寄れてない」といいますが
父は「上手になったね!」と褒めてくれました。

もう旦那は私のことバカにしてるんだなーって思います。
運転に限らず、色んなことでバカにしてくるんで。
で、自分は言われるの大嫌い。
言うと不機嫌になるし、なんでも言い返してくるのでいつも我慢です。そして言い返し方、態度が怖いです。

なんか結局愚痴になってしまいました💦
旦那になんて伝えれば運転中もっと優しく言ってくれますかね?
乗せたくなくても、子ども2人を1人では連れていけないし、週末しか練習できないので旦那は助手席に乗っています。

もう旦那が横に乗ると緊張します。
とても落ち着いて運転できません。
何かアドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと申し訳ないのですが…
子供を乗せて将来1人で運転するのであればびくびく運転は運転してる側からみたらすぐ分かりますし正直近付くのが怖いので素人に教えて貰うより教習所通い直した方がいいかなと思いました!
アドバイスになっているかわかりませんが、今は事故が多いので鉄の塊を運転しているという自覚をもち常にぶつけてしまうのではという緊張感ももって運転をしないとなので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いこというようですが、そういう車に子供(1歳)乗せていてぶつけられたことあるので加害者になりたくなければ教習所通い直した方がいいと思います😓

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね…本当に誰かに迷惑かけるんじゃないかって、不安になりながら運転しています。肝に銘じておきます。ペーパードライバー講習も考えたのですが、旦那から許可がでず…費用面もそうですが、下の子がいるので1人で外出が難しいんです。
    なんだかもう運転しないのが1番ですよね…ちょっと考え直します。ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ

お金渡す😂
本来ならお父様やペーパードライバー講習の方がいいと思うんですが、旦那さんなんですよね‥😅お金渡せば多少は変わるかも?

あとは1人で練習する。
私もペーパードライバー15年程、最初は1人で乗るのは怖かったのでお気持ちわかりますが💦1人で練習するのはどうですか?

  • ままり

    ままり

    ペーパー講習受けたいのですが、費用と下の子がいて私1人で数時間外出が難しいです💦
    旦那の夏休み期間、早朝に練習していました!また週末早朝練習するのもアリですね。夜間授乳もあって寝不足気味で最近朝起きれてなかったので…もし1人で練習するなら、早朝にしようと思います。子どもが起きる前で、交通量も少ないと思うので。ありがどうございます。

    • 58分前
抹茶

私は免許とって2年ですが、乗る回数が少ないから駐車は未だに苦手です😅そして一人で行けるところも限られてます 笑
未だに初心者マークつけてます🤣

私もそんなふうに言われたら焦りますね💦💦

お父さんが近いなら、お父さんを乗せて練習するほうがよくないですかね?

呼んでいるとその言い方やめて欲しいと言っても、機嫌悪くなりそうな人だなと勝手に思いました🥺

  • ままり

    ままり

    父にお願いしたいのですが、なかなか時間をとってもらうが難しくて💦

    そうですね。まさにその通りです(笑)やっぱり言わない方がいいですよね!ありがとうございます。

    • 57分前