※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

皆さんならどの園にしますか?うちは3歳差で再来年上の子が小学校入学、…

皆さんならどの園にしますか?
うちは3歳差で再来年上の子が小学校入学、下の子は幼稚園(予定)入園です。

1年生は最初帰ってくるのが早いと聞いており、どの園がいいのか悩んでいます。下の子は発達がのんびりで、来年の春から幼稚園のプレと並行して言葉と発達の教室に通います。

小学校まで徒歩で20分。道は真っ直ぐです。

①上の子と同じ幼稚園、のびのび系。
小学校と同じ方向だけど通過します。
補助の先生あり、ただ今の感じだと帰りのバスの時間が被りそう。預かりあり。
送迎するとなると、自転車で片道20分。途中信号が11個あるので全部捕まると25分弱掛かります。心臓破りの坂が4つ。
メリットは下の子を先生達が分かってくれてること。

②小学校とは反対報告のこども園。モンテッソーリ教育。
自転車で15分。川沿いをずっと走るので坂道と信号は1つあるくらい。補助の先生あり。バスに関しては時間は不明。預かりあり。

③、②の凄く近くにあるこども園。キリスト教。
姉妹園で発達関係の所がある。
補助の先生あり。(手厚そう)バスは不明。
預かりあり。

上の子の事もあるので、どれがいいのか悩んでいます。。

コメント

咲や

小学校によりますが、帰るの早いと言っても、給食なしは最初の1週間ぐらいでしたよ
給食ありで帰ってくると、学校を出るのが13時半、5時間だと14時半
給食無し3時間だと11時半です(給食ありは4時間です)
それを踏まえた上で、行けるなら①と②のプレを両方行ってみて、合う幼稚園を見極めるのも手だと思います