
マイナンバーカードの制度をまだイマイチ理解できてなかった今日この頃…
マイナンバーカードの制度をまだイマイチ理解できてなかった今日この頃、、
古着を売りにリサイクルショップへ行った時に本人確認の書類(免許証や保険証)がいるのですが、今回売りに行ったところの本人確認書類の欄にマイナンバーが追加されていました。
ここで使えるんか!と初めて利用場所をみつけてなんとなく提示。。すると店員さんに『人に見せたらダメだと思います』と真顔で言われ、友達にそのことを話すと、『注意してくれる店員さんでよかったね』と_(:3」z)_そしてマイナンバーについて教えてもらいましたとさ、、自分の世間知らずに情けなさを感じ、店員さんへの感謝の気持ちが増しましたm(_ _)m同じような体験されたかた、、いませんよね笑
- A(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

きゃらめる🥧
洋服売りに行く時とか旦那がマイナンバーカード見せてますがそんなこと言われたことないですよ(ºωº)
マイナンバーが追加されてるのに人に見せたらダメって...その店なんか矛盾してませんか?w

ゆーちゃんの母
前の職場はマイナンバーは本人確認書類とはしませんって告知してます。
実は私もお客様にマイナンバー見せられましたが、すぐ見せたらダメですよって言いました(>_<)そのかたも使い方が分からないって言ってました!
しかしマイナンバーでも可って書いてあるのにおかしな話ですが(T^T)
市役所でしか使用してないですー!
-
A
マイナンバーは持ち歩かず家で保管することを学んだので、市役所で手続きする時以外は家で留守番させときますm(_ _)m
- 6月19日
-
ゆーちゃんの母
マイナンバーは本人確認として
マイナンバーカードは身分証として
だったかな?色々ややこしいんですが、使える所で使うなら裏面のコピーとられたり、番号控えられたりしないのを気をつけてーってどこかで見ました!
免許証があれば使うことはほとんどないですし、無くさない様に持っとくのが一番ですね!- 6月19日
-
A
そうなんですか(^ ^)勉強になりました!ありがとうございます😊
- 6月19日
A
ここに書いてますよね?って聞いたら、うちでは取り扱ってないんです。の一点張りでしたm(_ _)m見せていい洋服屋さんもあるのですね。。私が一方的に悪いと思ってましたがそうゆわれると矛盾を感じます_(:3」z)_