※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士から転職した方の職業や、土日祝休みで遅くとも6時退勤できる職種について教えてください。

保育士から転職して他の職業についた方いますか?
どんなお仕事してるか教えてください!!
資格は保育士と幼稚園くらいです。
シングルマザーになったので、土日祝休みの遅くても6時頃退勤できる、職種なんてありますかね?😭

コメント

ママリ

事務職が無難ですね🤔
私も保育士から転職して、今は建設業の事務をしています🙌🏻
パソコンスキルがそこそこあれば難しくは無いし、建設業は基本土日祝休みです◎

ただ、給料は保育士より安いなと感じます💦
保育士はやっぱり資格や処遇改善などが大きいですからね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務職が理想です!!
    パソコンスキルが全然なくて、、
    文字打てるくらいです。
    土日祝休みが魅力的です。
    できればリモートでできたらもっといいですよね。
    給料低いとやっていけないですよね。
    難しい。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    うち(建設業)はExcelメインですけど、やっていくうちに覚えるし、基本的にテンプレートがあるので、Excelでイチからグラフとか作ってデータまとめろ!とかはないです◎
    正直、リモートでもできる仕事ではありますが、田舎だし古い会社なのでなかなか😂

    生保レディーとかは子育てママに合ってるとは思いますが、営業なので向き不向きはありますよね🥲
    営業ではなくアフターフォロー(既に契約している方への定期訪問など)の業務を専門とする部署?もあるようなので、そっちもちょっと検討してます🥺

    • 10月13日
きなこもち

保育士から事務職に転職しました。
土日祝休みだし、給与もいいし、転職してよかったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士より給与上がりましたか?
    きなこもちさんは、パソコンスキルはどうでしたか?
    未経験でもできますかね。
    転職サイトみてると未経験okと書いてあるのもよくみます。
    リモートでできれば良いのですが、きなこもちさんは何時から何時までの勤務でしょうか?

    • 10月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    保育士時代の給与の1.5倍くらいに上がりました。
    保育士の頃も書類系はPCを使用していたので、タッチタイピングは得意で、Excelの関数やマクロなどは転職を見据えて勉強し、とりあえずMOSを取得しました。
    経験はなくてもある程度のスキルは必要かな…と感じています。
    業務効率化のために組んだ関数を、PC不得意な人が壊してしまうこともあり、事務でも業種によっては肩身の狭い思いをする可能性もありそうかと💦
    今の仕事はリモートもできますが、個人情報を扱う仕事なので出社メインで8〜17時の勤務です。

    • 10月13日