
コメント

はる
11と18が多いイメージですね!
うちは11月です笑

はじめてのママリ🔰
私の近隣ではもう5月や6月には終わっています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
広島でも5.6月に終わる小学校あるんですね✨- 10分前
はる
11と18が多いイメージですね!
うちは11月です笑
はじめてのママリ🔰
私の近隣ではもう5月や6月には終わっています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
広島でも5.6月に終わる小学校あるんですね✨
「小学校」に関する質問
小学校の支援級について教えてください。 私の子どもは多分自閉症です。専門医による発達検査では引っかからなかったですが、私の勘では自閉症です。 3歳で言葉遅いですし、幼くも見えます。言葉は伝わりますが、返事や会…
旦那から離婚したいと言われています。 結婚して14年で、5歳の息子がいます。 旦那さんは私の1歳年下です。 離婚したい理由は、「性格の不一致」と言われてます。 以前より夫婦間の会話がほぼありません。 yes.noだけで…
これから、夫婦のこの仕事のスケジュールでどうにかなると思いますか? 旦那と同じ職場です。 今は私は時短で色々免除してもらってますが、子が小学校に入ったら時短や夜勤免除がなくなります。また、土日も出勤ありです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
11多いですかね〜?
火曜日も休みなので…ショッピングモール多かったりするかなぁどうかなぁと…(; ;)運転が苦手なもので…
近年激暑だったからか11月のところもありますよね🔥
はる
学童預けて仕事行く親も多いだろうしそこまで多いって感じでもないんじゃないですかねー
はじめてのママリ🔰
学童ってやってるんですね🥹!!
だったら大丈夫かな🥲
はる
代休は8:30からしか預けれないですがやってますよー笑
やってないと働いてるママたち困ります😥