
2.5km、バス15分、自転車20分幼稚園に通うとしたら、この距離は遠いです…
2.5km、バス15分、自転車20分
幼稚園に通うとしたら、
この距離は遠いですか?
上の子の幼稚園が上記の距離で、
我が家が1番遠いです。
とはいえ、園に行くのは年10回
役員もなく先生方も優しくて、
バスも自宅前まで送迎してくれます。
車利用の行事が年に2回あります。
我が家は1番遠いからと、
先生方が我が家だけ許可してくれてますが、
車を止める場所に運動会などの
大看板が出るので、
1番乗りしないと停めるのがかなり大変です。
結局毎回自転車で行くのですが、
そうすると園長先生が
大丈夫だった!?
遠かったよね💦
自転車できてくれてありがとー✨
とか、
担任の先生も
自転車で来てくださったんですね!?💦
遠いのにすみません💦
と声をかけてくれるんですよ。
坂道が多く、
自転車で行くのも大変ですが、
車で行って人をひいちゃったり、
事故りたくないし😂
そもそも、そこを選んだのは我が家なので、
先生たちがすみませんって言うのも
なんか違う気がして💦
まー、社交辞令でしょうけど😅
そもそも、そんなに遠いかな🤔??
4kmくらい平坦な道をよく走ってたので、
そこまで遠くない気もするのですが、
やはり、園から1番遠いと言われると、
遠いんですかね🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
そんな言うほど遠いとは思わないですが、災害時など考えて近さ重視した私の個人的観点では遠く感じます💦
地域にもよりますかね?!

はじめてのママリ🔰
他にも選択肢があるなかでその園を選んだのでしょうから、そういう意味では園側は感謝の気持ち?があるのではないですか?普通に良い園長先生達だなーと思いました☺
自宅前までバスが着てくれるのはとても助かりますが、災害時などバスが動かない事を考えた時に私はその距離は選ばないので💦(嫌な言い方に聞こえたらすみません)
-
はじめてのママリ🔰
実は、1番目の子の時、
入試が終わってから
引っ越してきていて、
今の園しか定員の空きがなくて、
選べなかったんです😅
2番目とは2学年差なので、
同じ園に通わせるしかなくて、
ここまで来た感じです😅
ただ、おっしゃるように
災害時を考えると
3番目は近くの幼稚園かなーと
(徒歩3分の所に幼稚園があります笑)
悩んていました🤔- 26分前
はじめてのママリ🔰
分かります😇
私も心配性なので、
近い方が安心感ありますよね😂
今の園は1番上の子の入試の時期に引越しで
ここしか空いてなくて遠くなってしまったんです💦
3番目は2番目と3学年差なので、
今の園のままにするか、
徒歩3分の園にするか…
と悩んでいて、
そもそも遠いのか?と
気になって質問してみました!
ママリ
幼稚園教諭だったのですが、災害時のお迎えほんと壮絶だったので、あれ経験してしまうと遠い園怖すぎて💦
遠いだけの価値がある園ならそのまま、そうじゃないなら近くにしちゃいます!