※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

イヤイヤ期の子どもとのお出かけが非常に大変で、店に入れずに困っています。どうすれば良いでしょうか。

イヤイヤ期のおでかけホントしんどい。
出かけたいって言うから連れ出すのに「あっち行かない!」で店じゃなくて車道に飛び出そうとする。
なんとかなだめて店に入ってもあっち行かない!で座り込み。
抱っこで運ぶと「抱っこしない!ギャーー!歩く!」
勿論下ろしても歩かない。
ギャン泣きすぎてみんなこっちを見てくる。
虚しさと恥ずかしさで死にたくなるわ。
用事がある店の前に来ても拒否で入れない。
もう帰りたいけど出口まで移動するのもイヤイヤ。

コメント

みみぽんず

イヤイヤ期…本当にしんどいですよね😭
お出かけなんてもう…出るまでも大変だしもうずーっと大変💦
周りからの視線も、なんかグサグサきますよね🫠
本当毎日おつかれさまです🥹❤️

同じく2歳10ヶ月のイヤイヤ期真っ最中のわがまま娘がいますが…もう本当に疲れます🥲
早く落ち着いてくれることを祈るばかりです🙏

  • ママリ

    ママリ

    祝日の混んでるショッピングモールでやられて困りました😭
    なんとか家に連れ帰ってもそこから「散歩行く!行かない!行く!行かない!(無限ループ)ギャーー!!!」で30分ギャン泣きでした。
    頼むから、少しでいいから落ち着いてほしいですよね😭
    みみぽんずさんもお疲れ様です👏✨

    • 10月13日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    本当におつかれさまでした🥹
    人が多いところでイヤイヤ発動されると変な汗出るし本当に困りますよね…😭
    お散歩の無限ループもわかりすぎる…!!🤝🤝🤝
    行くなら行くし行かないなら行かないし…どっちなんだよーーー!!ってなりますよね💦

    本当におつかれさまでした😭❤️
    まだ寝かしつけまでも大変だと思いますが、無理せず頑張りましょう🤝❤️

    • 10月13日