※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ask37
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種は、1価と5価があります。どちらを受けるかは病院で決定し、違いがありますか?

予防接種について質問です!ロタウイルスの予防接種に1価と5価があるんですが、これはどっちを受けるかは病院で決めるんでしょうか?また違いはあるんでしょうか?

コメント

ぴーちゃん

自分で決めれますよ!
取り扱いしてるかどうかは病院次第なので、どっちを打つか決めたら行きつけの病院で出来るか電話で確認するといいです!

1価は二回の接種、5価は3回接種になります。
1価だと日本で一番流行るロタの菌に対しての抗体であり、しっかりと抗体ができるので、万が一かかっても気づかなかったり1日で治まったりします。
5価は5種類の菌に対する菌を弱毒化してますが、全て抗体ができるとは限りません。浅く広くな感じです。海外とか行かれる人はこっちの方がオススメだと言ってました!

はんなり♡

私も気になり予約する際に聞いたら、先生と当日相談してからでも良いと言われました。

特徴をまとめた表をその時見せてもらい説明を受けて決めました。

一応、その時の表を見にくいかもしれないですが送付します。

ask37

なるほどー!
先生に相談してみます(^^)
ぴーちゃんさんはどちらを受けられたんですか?

ask37

わざわざ表までありがとうございます(o^^o)
これを見るとどちらも良さそうな気がしますが💦先生に聞いてみます!
どちらを接種されました?

はんなり♡

グッドアンサーありがとうございます。

病院では、半々らしく
どちらでもお母さんが決めて下さいと言われて、私の場合は何となく早く済ませたかったので1価の方にしました。