
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません苦手な子を持つ親じゃないのですが絶対泣く子いると思ってました😂
(我が子は何故かあれが好きで、ヘヘヘって喜ぶのでむしろびっくりしました笑笑笑)
大きなお子さんは多分なんで太陽に顔ついて喋る?!?!ってあのシュールさと怖さ(?)をよく理解しているだと思います😂
はじめてのママリ🔰
すいません苦手な子を持つ親じゃないのですが絶対泣く子いると思ってました😂
(我が子は何故かあれが好きで、ヘヘヘって喜ぶのでむしろびっくりしました笑笑笑)
大きなお子さんは多分なんで太陽に顔ついて喋る?!?!ってあのシュールさと怖さ(?)をよく理解しているだと思います😂
「ひらがな」に関する質問
4歳の息子についてです。 最近、ひらがなや数字が気になるようで、ひらがなだと自分の名前はわかるようで○○(長男の名前)の○だ!(例えばたくやのただ!!みたいなことをいいます)ということが増えたり、数字の10あたり…
4歳2ヶ月の子供がいます! ひらがなが読めるようになって嬉しいみたいで、自分で絵本を読んだりするようになりました😊✨ そこで気になったのですが、書くのはいつくらいからでしょうか?もう教えた方が良いでしょうか。…
小学校以上のお子さんがASD、ADHD、軽度知的ありの方いませんか? 小学校上がるまでひらがな読めない、書けなかったけど 描けるようになったというお子さんは いつからかけるようになりましたか? 数字読めない、書けな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も大人ながら不気味だなーと思いつつ見てたのですがやはり怖いようで😂
喜ぶ子いるのかな?と思っていましたがお子さん喜んでるんですね!低月齢の子には面白いのかな?
喜んでる子がいる事知れて良かったです😂